松代公園近くの可愛いパン屋。
Boulangerie nicoの特徴
松代公園近く、コインランドリー併設のベーカリーです。
可愛い動物パンやデニッシュが多くて楽しいです。
富士山型のクリームパンやあんこ入り塩パンが人気です。
クリームパンがいっぱい可愛い種類あっていつも一つは買ってます笑あんこの入った塩パンが好きですバジルのやつも美味しい。
お隣のコインランドリー待ちの間に寄らせていただきました。お店の方も感じが良く、パンの種類もいろいろあって、選ぶのも楽しいです。そして、どれもとっても美味しかったです。
2023年2月9日初訪店。全体的に優しい感じで美味しかったです。好きな。あんバターも優しい目。ちょっとお酒と合わせるなら岩塩を振っても良いかも?カレーパンは、想像してたよりも具材サイズが大きくゴロゴロ系(ペースト系では無い)小さなお子さんにも優しい味付け。昨今、濃いめ強い目が目立つ感じもしますが穏やかなパンタイムにはオススメです。小さなお子様には動物パンもあるので楽しいと思います🙂
松代公園近くの、コインランドリーに併設している、お持ち帰り専門ベーカリー。菓子パン、惣菜パンの味も良いですが、やはり生地の質とコスパの高さでおすすめです。食パンや天然酵母パンは、変な高級食パン店より美味しいのに、普段使いの価格なのが嬉しいですね。
パンの街つくばでまたまた素敵なお店に出会いました。天然酵母のぶどうの食パンの美味しさに感激しました。粒あんぱんは大きさが小さめですが美味しい。ミルククリームも抜群の美味しさ。大通りから少し入りますが駐車場も広く出入りもしやすいです。近くには公園もあり本当に素敵な場所にあります。
パン四つ約750円を購入①チョコリッチで当然美味い②かなり小さめのあんぱんだが、パンの生地が程よく固く、スーパーのパンとは少し異なる③具が上にしかのっていないかと思いきや、中にも詰められており、ボリューム、味ともに満足。チーズリッチ④あんぱんと同様の生地感。中のクリームも平凡だがうまい。
408号線をちょっと入ったとこにあるつくば市のパン屋さん/ベーカリーです。コインランドリーの隣にあって、供用と思われるそこそこ広い駐車場があるので、車でも行きやすいです。日曜日の14時くらいに行きましたが、あまりパンが残ってませんでした。行くならお昼前には行った方がいいかも。総評としてはコスパがいいとは言いませんが値段に見合って普通においしいです。全体的に小ぶりでかわいい見た目のものも多いので、差し入れとかにいいかも。クロワッサン 190円。外側だけクリスピーで中はふんわり系。バター感が強すぎずちょうどいいです。朝食とかに軽く食べられそう。ハリネズミのチョコパン 150円くらい。見た目はかわいくチョコクリームも程よく香りが強く特別感があります。ただ小さいので、子供用か土産用で自分用には今後は買わないかなー。ゴマあんぱん 80円くらい。めっちゃ小さい。2倍のサイズで160円だったら高いとは思わないかもしれないが、なぜかこれだと高いと思ってしまう。ごま感がいい感じに強く美味しかったです。生地は硬すぎず柔らかすぎずという感じでした。
可愛い動物パンが多数有ります♡キャラに寄ってチョコクリーム、カスタード入り‼︎デニッシュもサクサクで美味しいです(^^)
近隣に保育園や公園など小児達が多く、少し住宅街の奥ばった場所にあるパン屋さん。408沿いにあるのですが、大通りからは入れない為、少しわかりづらい所にあります。駐車スペースは広めで隣はコインランドリーです。種類はそこそこあり、ハード系もあります。ターゲットに子供を意識なのか、可愛くデコされたパンがあります。スキレットにカレーパンがにのっていたので購入しましたが美味しかったです。ここでパンを買い歩いて数秒の公園でいただくのもいいですね。
名前 |
Boulangerie nico |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-828-5780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しそうなパンが並んでる店舗は少し狭いレジのおねえさんは少し事務的で愛想が無いかなまあ、美味しいパンが食べられればいいだけだけど。