筑波学園病院近く、日替わり定食が美味しい。
御食事処 筑前の特徴
ランチタイム人気、税込600円の豊富なお弁当が魅力です。
日替わり定食はボリューム満点で内容が濃く、美味しいと評判です。
筑波学園病院の隣に位置し、地域の人に愛される定食屋です。
ランチで税込600円のお弁当が6~8種類あったと思います。この価格で美味しく、しかもお腹いっぱいになれるので満足です!とてもお得だと思います。親切で丁寧な方がお一人で対応から調理までされていました。事前に電話で注文しておくと、到着後すぐに受け取ることができます。ただし、駐車場は通りに面しており、少し停めにくいです。車を横付けして出来上がりを待っている人がいることもあり、駐車場に入れない場合もあります。唐揚げ弁当にマヨネーズ、醤油、からしが付いていたのは驚きましたが、とても美味しかったです。
現在はお弁当のみ (昼のみ営業)・生姜焼き弁当・とりから弁当・とりから弁当が最高にオススメです!!お弁当がどこよりも美味しいです!店主さんがワンオペでお店を回しているので、電話予約をしてから行く事をオススメします。接客が丁寧。 弁当に関してはここより美味しいところを知りません。唐揚げはハマります。
現在イートインできず 予約500円弁当販売のみのようです再開希望ですお弁当のみ販売されています500円弁当は 5種類くらいあるみたいで鶏のから揚げ焼肉 (生姜焼き と あともう1種)ヒレカツイカフライエビフライ?電話で予約した方がいいですね。写真は トンカツ。
仕事先で口コミの見て初入店、しかしテイクアウトので500円弁当5種のみでした。せっかくだから唐揚げ弁当をオーダーしました。車に乗って待つ事10分近くの駐車場で食べる事に!開けてびっくり美味そうです、唐揚げをぱくり美味い😋500円弁当では無いクオリティです。次回はお店で食べたーいと思った。
お弁当だけ営業前に1度昼食を食べに行きましたがカツ丼が美味しかったです。それから昼食に行くと弁当だけの営業との事です。週2.3回お弁当を買いに行きます。コスパが良くて味も物凄く美味しいです。生姜焼き弁当がオススメ電話してから行く事オススメします。
平日のお昼12時半過ぎに伺いました。店内は、古き良き定食屋さんといった感じで、カウンター3席、テーブルが2席、座敷が数席、4組目の先客の方々がいらっしゃいました。注文は、お得とウワサの本日の日替わり定食900円にしました。から揚げ5個にイカフライ2個、ゆで卵半分とポテトサラダのメインに、鯛とブリとネギトロの刺身、煮物、冷奴、つけ物、これにご飯と味噌汁です。量は、体育会の高校生や大学生でなければ十分で、品数が多く摂取品目が増えそうな感じが中年男子にはありがたいです。から揚げは衣がカリカリしていて肉がやや固めでしっかり噛める「ご飯のおかずのから揚げ」な感じで、イカフライは柔らかく衣に味が付いていて、味が濃いわけではないのですが、ご飯がススム揚げ物衆でおいしいです。刺身は外のメニューでは鯛とブリになってましが、ブリが一切れなせいか、ネギトロがついてました。こちらの刺身も臭みや乾いた感の無い、おいしい刺身です。冷奴は木綿、煮物は厚揚げ、しいたけ、こんにゃくで、定食としてのバランスが良く、店の雰囲気とも相まって、うまくまとまっています。ほかのメニューも試してみたいのと、ご主人と奥さま(?)も感じが良く、気持ち良く食事できたので、これからも続いてほしいと思うお店です!
日替わり定食です!おろしトンカツ、鰹のたたき、冷やっこ、煮物、お味噌汁、お漬物、ご飯、お腹いっぱい❗
唐揚定食、普通にかなり美味い!しかも、マヨネーズのブースト付き。基本に忠実だが侮れない旨さ!このような定食を出す店に、感謝の言葉以外見つからない。
このエリアでは珍しい定食屋さんです。値段もリーズナブルですしボリュームもあるので男性に人気です。土浦野田線から学園病院に向かって入ったところにあり、駐車場が少ないので徒歩で来る病院関係者さん達が多いのかな?定食もメインのおかず以外も色々付いてくるのでおススメです。
名前 |
御食事処 筑前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-838-2077 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サラリーマン時代はランチの定番店でした。退職後20年ぶりくらいに来訪。google mapにあるように、いまでは弁当だけになったとのこと。評判の唐揚げ弁当をオーダー。作り置きではなく、注文受けてから揚げるので時間はかかる。一口サイズの唐揚げが8個。食べやすい。これで600円は格安と思います。相対的に味付けは塩っぱい。なので-1。けれど外食だとこのくらい味付けしないと売れないのだろう。付いてくる醤油と辛子は不要では?むしろ胡椒の小袋の方が嬉しいかな。気に入ったのでまた行きます。