タツノコ山を眺めながら、コーヒーと本の贅沢時間。
蔦屋書店 龍ケ崎店の特徴
タツノコ山を望む絶好のロケーションで、読書とコーヒーが楽しめる空間です。
雑貨やコスメ、文房具など多彩な品揃えが魅力で、プレゼント探しにも最適です。
清潔感のある店内で、親切なスタッフがリピーターを呼ぶ居心地の良さを提供しています。
龍ヶ崎市に唯一残った本屋さん地域にとって大切な書店ですコーヒーと一緒に読書もできる素敵な場所 応援していきたいですこれは個人的希望ですこちらタツノコ山や青い空や桜並木が見渡せる大きな公園横にあるロケーション抜群の書店なので本買った人コーヒー買った人がのんびり空や風を感じる事ができる屋外や屋上スペース作るのは難しいでしょうかまたタツノコ山側にガラス窓など作れないのでしょうか?タツノコ山の緑 春満開の桜通りを見ながら買ったばかりの本とコーヒーでのんびり過ごしたいです龍ヶ崎市は空が綺麗 是非空を感じられる場所を提供してもらえたら集客にもつながると思うのですが…なんて素人考えの意見ですみません。
たつのこまち龍ケ崎モールの中にあります。とてもきれいで、広々としています。テーブル席や椅子が所々にあって本を楽しめるようになっており、図書館かと錯覚しそうになります😊授乳室・キッズコーナーも完備。雑貨や文房具、服の販売コーナーや、タリーズコーヒーが入っていたり、何時間でも過ごせそうです♪今回は遅い時間に行ったので、次回はゆっくりしたいと思います!
本より雑貨が多い。漫画やライトノベル、雑誌類は多くあるが、専門書や文庫本は広く浅くといった感じ。封筒や便箋はそれなりにあるが、ポストカードは数種類のみ。
普通の蔦屋なら本やCDが一般的だけど、ここはそれだけではない。雑貨や子供のおもちゃも売ってるし文房具なら大抵何でもある。
お店の雰囲気は良いが本特にコミックやアニメ系は少ないたまに行くと珍しい本があったりします。
本の種類の多さに驚きました。専門書など、豊富に置いてありました。店内も広くて、雑貨があったり、コーヒーが飲めたりします。
この地域では、素晴らしい取り揃えだと思います。とりあえず、欲しい書籍・音楽関係・雑貨が揃っていると感じました。近くに大学もあるので、その影響ですかね。
タリーズコーヒーもあり本だけではなく様々なものもカエル場所。
本屋さんだけどカフェがあったり服が売ってたり雑貨が売ってたり、フルーツが売ってたり。小さなホームセンターみたいで便利です。
名前 |
蔦屋書店 龍ケ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-60-7088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

これはあくまでも個人的な感じ方や意見なのですが、私は書店が大好きな人間なので、ここは書店としては今ひとつな感じで、余り好きじゃないですね。