湯畑至近、贅沢な貸切風呂。
益成屋旅館の特徴
湯畑から徒歩60秒の好立地で、観光にも便利です。
貸切風呂はいつでも入浴可能、贅沢な時間を提供します。
部屋数が限られた静かな宿で、細やかなおもてなしに感動しました。
昭和に建てられたオモムキの有る旅館でした☺️3階に部屋が有り湯畑が見える部屋でした👍️エレベーターは無く旅館じたい迷路みたいです。各部屋には旅館の別の場所に専用の露天風呂が有りいつでも入浴可能です👍️大浴場もあり朝風呂♨️しました😁
やっぱり草津だな。温泉はかけ流しで最高。大浴場は湯舟も洗い場もヒノキ造りで良い雰囲気。二つの湯舟で草津らしい熱いのと、ちょっとぬるめに分かれてるので交互浴が出来て良かった。
湯畑からとても近く、草津散策にぴったりです。建物は趣があって和の雰囲気を楽しめます。ただ、私は方向音痴なので、迷路のようで部屋がどこだかわからなくなって焦りました。階段のでの移動も多く高齢の方には厳しいかもしれません。専用の貸切のお風呂は家族と一緒入れるので、大浴場とは違う楽しみがありました。湯畑源泉のお湯はしょっぱくてびっくりしました。体がホカホカしてこれぞ温泉という感じです。部屋からの景色はあまりないです。温泉とゆったりとした時間を楽しむ宿だと思います。
貸切温泉がとても良かった、二人で入浴したが4人まで可能な広さだった。少し深めだったので、子供は少し浸かるのは大変だと思うが温度が高く体勢に疲れる前に体があったまると思う。泉質については脱衣所に記載があるため、不安であれば合わないところなど該当するものがないか確認するべきであるが、当方は特に問題なく入浴後ツヤが良くなると実感するほどの温泉!ご飯も品数が多く、草津や群馬の名産のものを多く使ってくれるため旅行先の宿としては◎物足りない、夜に出かけたいなどあれば湯畑やコンビニは徒歩1分しない距離にあるため便利な立地だと思う。喫煙者は部屋ではNGではあるが2階に喫煙スペースがあるため、手間ではあるが困ることはないと思う。また泊まりたくなる宿でした、ありがとうございました。
連泊しましたが最高のおもてなしでした。程よく放っておかれるのが快適です。スタッフの方がたもとても感じが良いです。個室の風呂あり。
とても良いおもてなしでした。今回、結婚記念日でご利用させて頂きました。湯畑までも近く、温泉も大浴場と各部屋の貸し切り風呂がありました。夕食もとても美味しく、量も食べきれないほどあり、肉も魚もありました。朝食も量が多かったですが、野菜が中心のご飯だったので全て食べきれました。何も文句のつけところがない程、満足いたしました。とても良い記念日を迎えられました。
小さなお宿、1つ1つのサービスが良い。夕食も朝飯も、ご飯が美味しい。良いお風呂。駐車場は少し坂を登る。
湯畑から近く、とても風情がある旅館です。元々は宿泊用の部屋を個室の夕食スペースにしていたり、宿泊客が少なくて全体的にのんびりと過ごせます。大浴場と貸切風呂は源泉が異なるので違いを楽しめますし、大浴場は広くはありませんが混雑していないのでゆっくりできます。料理もとてもおいしく、夕食の上州牛すき焼きと岩魚の塩焼きは絶品でした。検討していただきたい点が二つ。大浴場の湯温が熱く、肌が真っ赤になってしまう程でしたので、あと1度でいいので下げた方がいいかと思います。あと、朝食はご飯のおかずになるものがすくないので、焼き魚が欲しかったです。それでも大満足でしたので、また草津温泉に行くことがあればリピートさせていただきたいと思います。
源泉掛け流しの温泉、部屋数とお風呂数とのバランス、湯畑までの距離から気に入っている。まず、温泉は2つの源泉(両方とも源泉掛け流し)が楽しめる。次に、部屋数のわりにお風呂の数が多く、大浴場で他の宿泊者と遭遇する確率が低い。そのため、ゆったりと湯舟を満喫できる。最後に、標高が高く寒いことが多いが草津に行ったら湯畑は見たい。できれば宿に泊まっているので浴衣で。その湯畑に近いので浴衣でサクッと行って湯冷めせずにすぐ帰ってこれる。年季の入った建物や食事などを考慮しても、ゆっくり温泉を楽しむ宿、草津を満喫する宿、としては素晴らしいと思う。
名前 |
益成屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-2005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本日 記念日プランにて利用させて頂きました。古い旅館さんですが 新しいホテル等には全く負けないと思います。歴史を感じながら 最高なお湯(白旗)に入れる素晴らしい旅館さんです。6組しか泊まれませんがおすすめです。