美味しいにしんそばと野沢菜ご飯。
丁子庵の特徴
山菜うどんの量がたっぷり、美味しさに驚きました。
スキー場内に位置しており、混雑を避けて座れます。
蕎麦と野沢菜ご飯を楽しめるお店です。
辛み大根おろし蕎麦、そばがき、おすすめです。
それなりです。
にしんそばと野沢菜ご飯セットで遅めの朝ご飯。野沢菜のご飯と、にしんの甘露煮が美味しかった。
子供がパンダルマンで午前と午後のレッスンを受けた際にお昼ご飯を食べました。連休初日で他のレストランは長蛇の列でしたが、なぜかこちらは誰も並んでいなかったので入ったところ、テーブル席が一つだけ空いていてすぐに案内されました。かなり運が良かっただけのようで、その後はすぐに長蛇の列ができていました。私が食べた天丼は、エビ天とイカ天が一つづつ入っていて、野沢菜が添えてありました。天ぷらの衣はサクサクでなかなか美味しかったです。味噌汁がついてくるとより嬉しいですね。子供が食べたかけうどんは、かけうどんでした。値段は普通だと思います。
山菜うどんが量たっぷりでとても美味しかった!!
土曜日昼の13時前に行きましたが、スキー場内の他のレストランのように混んではなく、すぐに座ることができました。カレーはゴーゴーカレーということでしたがソースっぽさはあまりなかったと思います。ただこちらのカレーも美味しかったです。
非常に簡単でおいしい!スロープの横のレストランでうどんを楽しむために少し早くスキーをやめるのは価値がありました。 16:00に閉店します。彼らは食べ物を選ぶためのクーポンマシンを持っていますが、隣にピクチャーボードがあります - 簡単!また、部分サイズはHUUUUGEでした。(原文)Very easy and tasty! It was worth stopping skiing a little earlier to enjoy udon at the restaurant next to the slopes. They close at 16:00. They have a coupon machine to choose the food but there's a picture board next to it - easy! Also the portion size was HUUUUGE.
蕎麦とうどんの食せる野沢菜ご飯の美味しいお店。
うまい🍴😆✨
名前 |
丁子庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-5588 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016−192 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味は美味しい。プリンスのシーズン券を見せるとお漬けものサービスなんだけど、丼ものの中にも漬け物ついてるから、こんなにたくさん要らないのよね、漬け物ばっかりw それならアイスコーヒーでもサービスしてくれりゃいいのになあ。って思う。