安い!
ゆで太郎 もつ次郎 太田新井町店の特徴
安価にもつ煮が楽しめる上州もつ次郎の専門店です。
旨いミニカツ丼とそばのセットが620円と驚きの安さです。
駐車場が狭く昼時は混雑するため注意が必要です。
蕎麦チェーンのゆで太郎。駐車場はそれなりにあるが昼時は停められないことがある。注文は券売機から。意外に迷うので事前にホームページを見て決めてから行った方がよい。個別のテーブルと相席用の大テーブルがあり。天かす・紅生姜・漬物はセルフで入れる。注文は海老天丼と冷たい蕎麦のランチセット750円。日曜日にもランチセットが設定されているのが有難い。天丼は海老がサクサク、蕎麦は細麺で喉越しよく美味しかった。
安価にもつ煮が食べれます。券売機で先買いシステムでした。現金のみの対応です。その券をカウンターの方へお渡しし、番号が呼ばれるので取りに行く流れです。お水もセルフでした。駐車場も多いので良い感じでした。
年越し蕎麦を食べに来ました。ただカツ丼セットが目にとまり、カツ丼セットを注文しました。値段の割にとても美味しかった。3月末までの無料券も頂きました。
「もつ次郎」とは、「ゆで太郎」が「上州もつ次郎」の名称で運営するもつ煮の専門店です。全国に200店舗強を展開するゆで太郎チェーンの中で、2021年頃からじわじわともつ次郎併設店舗が増えています。「上州もつ次郎」の「上州」とは、群馬県のことですが、昔から畜産業が盛んで牛や豚の内臓を使ったもつ煮は群馬県民のソウルフードです。最近太田新井店も併設店になり、通院の際に立ち寄り頂いてきました。メニューは、もつ煮定食ともつ炒め定食など、いろんな種類のセット定食や単品料理を選べます。注文・会計は、ゆで太郎と同じシステムでセルフの食券制です。
20230908盛り蕎麦をアレンジしてみました。無料揚げ玉を盛り蕎麦に直接のせ、一味をタップリかけて出来上がり。20221231今年の最終日は蕎麦でシメ。今日はゆで太郎で蕎麦とかき揚げ美味しく頂きました。
本来なら他の店で食べたかったけれどこちらのチェーン店も気になっていた。ゆで太郎と併設されているもつ次郎ネーミングもいいね。もつ煮と炒めの合い盛りとか嬉しいし。
もつ煮セットを注文。ご飯は冷めててべちょっとして、漬物の盛り方も雑、食事が楽しくなくなる。もつ煮自体はまあ美味しいけど、もう行かないです。
家から近場の2店舗が次々 閉店してしまった為 ググってみたらこちらがあったので初来店。お値段もお安いし、美味しい。カレーやカツ丼、なめこぶっかけそばなどを注文。どれも本当に美味しかったです。ミニカレーとミニカツ丼もミニといっても結構ボリュームもあり満足できました。それと結構高齢な方 お2人の(男性)従業員の方の接客がとてもよかったので、美味しかった、来て良かった…と気持ちよく飲食して帰ることができました。また来たいです。(座ったテーブルが少しベタベタした為 星1つ減らさせて頂きました。)
蕎麦感はあまり感じられませんでしたが、安くてボリュームもあって満足しました。活気もあってとても良いお店だと思います。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 太田新井町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

安定のゆで太郎太田新井町店さん。よく朝定の時間にお蕎麦のセットをいただきます。今回はクーポンもらっていたので海老天をトッピング。美味しくいただきました。