美濃焼・信楽焼の食器、可愛さ圧巻!
白いごはん器のお店 らいすぼーる 春日井店の特徴
美濃焼松助窯の豊富な品揃え、可愛い食器が充実しています。
軽やかな手触りの白いお椀や丼が多彩に揃っています。
遠くの友人への餞別品に最適なアイテムが見つかります。
楽天で知っていましたが、重さや手触りを確かめてから購入したいため、実店舗に足を運びました。素敵な食器が沢山あって幸せな時間を過ごさせていただきましたが、やはり食器の並び方がヒヤヒヤします(笑)あと結構ザラザラの質感のものが多く、そしてデザインは大変好みなのですが重い。かなり重い。あとは5000円以上でクレジット、ネット決済が可能ですのでご注意ください。
初めて立ち寄りました。店の外から 沢山の陶器の茶碗が見えてましたが 店内に入ると数の多さにびっくり!時間の経つのも忘れて見入っちゃいます。今日は ご飯茶碗に小皿等わ購入しました。また 訪れたいです。
白いごはん器のお店らいすぼ〜さん。信号待ちで見つけたお店。自分だけのらいすぼ〜る見つけることが出来そうです。
お茶碗の数が物凄く沢山あって決められません。お値段もお手頃価格ではないのでいい物が欲しい人立ち寄ってみてください。
お茶碗を選ぶならここ!!と言いたくなるような品揃え可愛いから渋いまで勢揃い棚と扱っているものの関係で小さな子供を連れて行っていけなかった、ヒヤヒヤなので大人だけで行くのがオススメです。
圧巻の販売点数価格は1000円~3000円が主の、可愛いありきたりな和食器を探すにはいいお店だが、方向性が似通ってはいるので点数あれど面白みには欠けるご飯のお椀、平皿、丼、小鉢、カップ、大皿まで一通りおいてあり、美濃焼松助窯のものを主に、信楽焼、長崎の波佐見焼も扱っている。手捻りなど一点物はほぼなし。小鹿田、備前など少しはあるとより楽しめるがこの販売点数は見事。
可愛い食器がたくさんです余りにも沢山ありすぎて時間が足りなくなるくらいです!どれもリーズナブルで、身近に陶器を楽しんで貰おうとする意図がはっきりと出ていて、とても素敵なお店です。
遠くに行ってしまう友人への餞別品を見にお伺いしました。所狭しと茶碗、マグカップ、湯のみ、ぐい呑み、土鍋などが並んでました!色とりどり、カラフルなものから、渋い色合いのもの。ゴツゴツしたものからつるんとしたもの。色んな焼き物が置いてあり目を奪われました🤤個人的には信楽焼のものが好きですね✨友人も気に入ったものを見つけられたみたいで、とても喜んでくれたので良かったです✨自分用のものもいつかここで買いたいと思います🍚駐車場は表と裏に数台ずつあります🚗³₃
| 名前 |
白いごはん器のお店 らいすぼーる 春日井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0568-37-3331 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~19:00 [土日] 9:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒486-0842 愛知県春日井市六軒屋町4丁目1 長縄ビル 1階 |
周辺のオススメ
扉を開けたら種類、色、用途も様々な食器たちがお出迎えしてくれます。選ぶ時間もすごく楽しいです。吟味の末、お茶碗と箸置きを買いました。お気に入りの器で食べるごはんは美味しいです💕帰りに気づいたのですが、お店の外にも器がディスプレイしてあり、そちらも値札ついてました。店内に夢中で外の器たちに気づいてあげられなくて申し訳ない😅