秩父名物わらじカツ美味!
あしがくぼ 食堂(道の駅 果樹公園あしがくぼ)の特徴
ツーリングやドライブの休憩に最適なスポットです。
秩父名物わらじかつ丼が楽しめるレストランです。
地元野菜や加工品が豊富に揃う、魅力的な道の駅です。
舞茸の天ぷらとうどんのセットにしました!(蕎麦も有り)舞茸の天ぷらがメチャボリューム満点で、オバサンの私には多かったꉂ🤣𐤔(2人でシェア出来るくらいの量あり!)でもサクサクでジューシーで、とても美味しかったです!今回はうどんでしたが、蕎麦の方がサッパリしてるかも?□駐車場:あり(無料)※道の駅なので混雑あり※人の往来あるので安全運転でお願いします。
🚘️車でも、🚃電車(芦ヶ久保駅)でも行ける道の駅。食堂もあり、メニューも豊富‼️テーブルや椅子があるので、🍙お弁当持参もいいね👍️秩父のお土産も買えますよ‼️「芦ヶ久保果樹公園村」では、名前の通り🍓フルーツ狩りができます。イチゴ・プラム・🍇ブドウなど季節により、いろいろ果物があります。すぐ近くを流れる横瀬川では、🥓バーベキューや水遊びもできます。😋
名物わらじかつを食べに訪問。券売機でチケットを買うと厨房にオーダーが通るシステム。五分と待たずに出てきた。大きなカツが2枚。ご飯にたどり着かない、一枚を立ててご飯と面会。タレは甘いため甘いもの好きでないと最後はキツい。とは言え名物をいただけて満足。
今日、ツーリングでのランチで立ち寄りました。「ずりあげうどん」を頂きました。これは、うどん汁が無くて、食卓にうどん用の専用醤油があり、それをトッピングと混ぜて、うどんに入っている麺つゆで味を調整してからつけ麺のようにして食べる感じの食べ物になります😄良かったら👍ボタンを宜しくお願いします🙏
【あしがくぼ焼きそば】770円 202310ワシワシゴワゴワの太麺は旨い。が、調理技術が低すぎる。ソースが焦げ付いている、ムラがある、これは金取れるレベルじゃない。【ミックス丼】202304作り置き感半端ない。肉もあまり旨くない。
平日の11:30に利用、注文から1分くらいで提供されました。店内の客はまばらでした。豚味噌とわらじカツのミックス丼をいただきました。並盛でもボリューム満点でご飯を少し残してしまった。券売機は現金の他、電子マネーや QR コード決済も対応なので便利。券売機で購入するとその情報が厨房に行くようで待っていると番号を呼ばれるシステム。席に座っていればOK
わらじかつは甘ダレでまぁまぁ美味し。家族連れでランチしてる人が多い。山と川があり雰囲気も良い。川遊びしてる家族もいた。
月に一度のペースで秩父の温泉宿に行くのですが、帰りは必ず寄っていきます。店内はさほど広くはないですが、新鮮な野菜&お土産品、秩父で買うより少しお安いものが有ります!得にここでしか買えない 横瀬のどぶろくが最近のお気に入り!隣には食事ができる食堂がありもっぱらテイクアウトでわらじカツ丼を買って帰ります。家に帰ってからも秩父旅の余韻に浸れます!
2023.5/15(月)14時に訪問。平日の昼間にも関わらず結構な人出で賑わってた。ミックス丼はチャーシューは普通だったけどわらじカツは薄い割には食べ応えがありジューシーで美味かった。カツ丼が売れ筋というのも納得できる。ずりあげうどんは釜揚げうどんみたいなものだけど、ずりあげうどんの場合は食べ方が色々あってゴマ油やマヨネーズと何でもありで美味くない訳が無い(笑)うどん屋とスイーツ屋の前は地面にレーンが引いてあって週末はかなりの人が来るだろうと想像できる(^^;)
名前 |
あしがくぼ 食堂(道の駅 果樹公園あしがくぼ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-21-0299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミックス丼美味しかった。わらじカツかなり大きい。餃子も大きくてにんにく効いてて美味しかった。食事の提供がかなり早く回転良さそう。