つくば駅近!
つくば献血ルームの特徴
つくばセンター広場近くにあり、アクセスが非常に便利である。
スタッフは看護師も含めて丁寧な対応を心掛け、細かい配慮が行き届いている。
期間限定のガルパンコラボグッズなど、特別なサービスが楽しめる献血ルームです。
移転してから初訪問成分献血快適さが増し増しでした。web予約だけじゃなくてwebで問診も済ませれるようになっていてとても快適でした。ひとときのカフェタイムを過ごさせていただき血液検査も出来るなんて献血って凄すぎます。いつも丁寧に対応して頂きありがとうございます🙏
私は、献血ルームを10箇所くらい訪問していますが、大宮駅のルーム次ぐ広い施設だと思います。例外なく、どこのルームも親切丁寧に対応してくれますので安心して、献血を受けられると思います。
つくば駅のそば、つくばセンター広場にある茨城県に2ヶ所しかない常設の献血スペースのうちの一つ。来春引っ越す予定らしい?が、やはり施設は古いし狭いしで…職員の方々は頑張っているのでそれが救い。以前は徒歩で献血ができたが、茨城では往復で50km超のドライブが追加されるので、半日仕事になってしまい頻度は落ちてしまいそう。
定期的に献血を行っていただく際に、利用をさせて頂いております。待合室は広いため、ゆっくりと待てます。お菓子とドリンクが自由に頂いて良いため、お茶をしながら待つことが可能です。ちょっとした雑誌漫画などもあるため、暇はしないと思います。流れとしては、受付、先生の診察、血液確認の採血、本採血の流れになります。受付の担当の方から先生、看護師さんまで、丁寧に対応をして頂けるため、安心して献血が可能です。土日、休日は混み合うため、予約がおすすめです。2024年の2月に予定で、トナリエクレオの4階に引っ越しをする予定があるとのことです。新しい場所での献血が、楽しみです。
看護師さんはじめ、スタッフの方たちの対応が、すごく丁寧でした。
2021年1月22日血漿献血で訪問。献血自体は通常通りでした。ただ、なぜ2階にあるのか?そこだけが不便と感じました。
予約して、献血に行ってきました。スタッフさんの段取りよい対応で、とてもスムーズな流れでした。受付・血圧測定→荷物はコインロッカーへ(無料)→登録(問診票確認)→ドクターチェック→血色素チェック🩸・献血する血管のチェック→飲み物を飲み(自販機・2杯飲む事をすすめられる)→順番待ち→献血→飲み物を飲み(お菓子もあり)くつろいでいると、完了手続き→ 献血カードや記念日を持って来て下さり、注意点や次回可能日程の案内。→体調不良が無ければ、ロッカーから荷物を取って、退出。自販機・お菓子あり。漫画あり。フリーWi-Fiあり。周辺の南1・南2(最も近い)・南3・北1駐車場は、駐車券を持参すると3時間無料の処理をしてくださいます。アプリを入れてから初めての献血でしたが、事前に問診票を終わらせていたので、かなりスムーズな流れで、待った感じはありませんでした。
生まれてはじめての献血に緊張していましたがとても優しく丁寧に説明してくださり安心しました。入ってすぐに親切な女性の方が笑顔で対応してくださり丁寧で分かりやすく説明してくださったあと献血へ。優しく声をかけながら献血してくださり終わったあともゆっくり飲み物やお菓子を頂き居心地よく過ごさせて頂きました。本当にありがとうございました。またぜひよろしくお願いいたします。
予約して年に数回健康診断代わりに血を抜きに行ってます。数値もアプリで見れてお陰様で健康です。
名前 |
つくば献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-298-102 |
住所 |
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目7−1 トナリエつくばスクエアCREO 4F |
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/ibaraki/place/m1_01_02_index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

引っ越しで新しくなって清潔感はあるけど、休憩スペースが全席ともスタッフの目の前でゆっくりはできなかった。場所だったら前の方が落ち着けたかな…17アイスは献血後、記念品プレゼントの選択肢の1つとなっています。