柏たなか病院近くの開放的な公園。
柏たなか第四公園の特徴
柏たなか病院の近くに位置する、開放感あふれる公園です。
遊具や運動の補助具が揃った、楽しめる施設です。
集合住宅地にあり、地域の憩いの場として親しまれています。
スポンサードリンク
遊具の他に、運動の補助具がいくつか設置してあります。砂場あり。水道あり。公衆トイレはありません。
スポンサードリンク
遊具のある公園です。
| 名前 |
柏たなか第四公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
柏市小青田4丁目の集合住宅地、柏たなか病院の敷地のすぐ近くにある、開放的な雰囲気の公園です。いつ立ち寄っても、たくさんの親子連れの方が楽しむ姿を見かける公園ですね。遊具は3方向に伸びる幼児用のすべり台が1基と鉄棒が1基、2人乗りのブランコが1基と砂場がありました。他にも大人用のストレッチ器具が2基と背伸ばしベンチが1脚あります。敷地内にはベンチが複数設置されていて、屋根付きの休憩スペースにはテーブルベンチもあり、夏場は日差しを遮ってくれます。この公園には水道はありますがトイレはありません。大きな病院の近くということもあって、駐車できるスペースはあまりないですね。