小さな公園で心和むひととき。
柏第二公園の特徴
柏第二公園は小さな公園で、四季折々の自然を楽しめます。
トイレや駐車場はありませんが、静かな雰囲気が魅力です。
近くの林は散策に最適で、探索が楽しいです。
小さな公園です。
トイレ、駐車場はない。そういった設備が必要な広さではないが、近くに公衆トイレ的なものはないので、トイレはあると嬉しい。
近くの林はなんなのでしょか?梅でもなさそうだし。
小さな公園です。流行のカラフルな遊具はなく、木製の遊具があります。トイレはありません。
立地などはよいけど段差が多過ぎる。
良く利用する。
| 名前 |
柏第二公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
柏市柏の集合住宅の敷地に隣接した場所にある、広々としたスペースの公園です。敷地内にちょっとした庭園のようなエリアがあるのが印象的でした。遊具はすべり台やブランコ、アスレチックなどがひとつになったコンビネーション遊具と砂場がありました。しかし、2021.10.25現在、コンビネーション遊具は使用禁止になっていました。これはかなりのマイナスポイントですね。ベンチは敷地内に複数設置されています。この公園には水道はありますがトイレはありません。集合住宅のすぐそばにある公園ですが、駐車できるスペースは少しだけあると思います。