市内穴場の旨い蕎麦と天ぷら。
霧下そば処 さがやの特徴
冷たいもりせいろそば850円が楽しめるお店です。
注文後に揚げる天ぷらが絶品で評判です。
市内では穴場の蕎麦屋さんとして知られています。
近隣の某ラーメン屋さんからの帰り道に見かけて気になってたお店。いざ訪問!野菜天せいろをオーダー。小ぢんまりした店内ですね。店主さんともう一人の店員さんで切り盛りされてました。この広さならお二人で丁度良いかも。さて、先に天ぷら到着。塩が…赤い??蕎麦到着前にピーマンをいただく。うんま。これは期待できるぞ。蕎麦到着。太いの細いの入り混じってて手打ち感が良いですね。蕎麦だけを一口。コシは良い感じ。香りはやや弱いかな。長さはそこまで長くはないが程よい長さ。汁につけて啜る。おぉ、汁の出汁の香りに引き立てられる感じで蕎麦の香りも強くなった印象。汁で活かされる蕎麦、という感じ。美味いぞ。蕎麦湯も濃い目な、トロリとした美味しいのが飲めます。良きかな。雰囲気的に、呑みでも来てみたくなるお店でした。いゃぁ、良いお店ですね。
冷たいもりせいろそば850円を注文。丁度昼どきでいっぱい。2階にも席があるようです。お茶はセルフ。味は感動もなく普通。そば湯は出ません。お酒の種類が多そうなので、夜に行きたいと思います。
紹介してくれた友人に感謝です!
特別美味しいとは思えなかった。古民家的な建物でこじんまりとしています。カウンターに座ると作っているところがよく見えます。女性はトイレが無さそうなので気をつけてください。
とげのない汁と蕎麦、注文後に揚げる天ぷら。なんというか、安心安定した旨さの蕎麦でした。汁は飲みほしました。
市内では穴場の蕎麦屋さんです。天ぷらもうまいですが蕎麦も勿論うまいです。
蕎麦が美味しい天ぷらも美味しいです。
大盛せいろを注文したが、見た目は大盛には見えず店主に確認してしまった。
友人のお薦めのお店です。Masterは口数が少なくでしたが、お蕎麦は香り、甘味がそうしてもちっとしていてメチャメチャ主張してた 美味しい~お蕎麦でした。ごちそうさまでした。
名前 |
霧下そば処 さがや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-234-7207 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼1時過ぎだったので、お客様は他に一人でした。麺はぶつ切りで割と短めですが、濃いめのツユとよく合うコシのあるタイプ。いや、これ美味い!天ぷらは少なめですが、赤い塩?で頂くと、これがまたよし!夜の方がメインでお酒も出るそうです。次は夜行こうかな〜。