長野一の焼き鳥、ねぎみその魅力!
小鶴の特徴
オーダー後の串打ちが楽しめる焼き鳥店です。
ねぎみその味わいが絶品で、訪れる価値あり。
恰幅の良いお兄さんが絶妙に焼き上げる焼き鳥が自慢です。
たま〜に寄ってます。お店の外観からもうどストライク笑焼き鳥のクオリティも高い!ねぎみそなんて秀逸!卓上のニンニクだれはプラスαの一品… かけすぎは翌日の職場で… 大変です。コスパもイイです。
初めて訪問しましたが、美味しいですね。おばちゃんも気さくな方で訪問して良かったです。キャベツもいい具合に塩が降ってあり、漬物も美味しかったです。注文を受けてから串打ちしてます。タレも塩も美味しいです。レバーオススメです!!
出張で長野に来まして、口コミを見てイン。土曜日のコアタイムということでほぼ満席。運良くカウンター隅が空いて座ります。ホッピーは1合焼酎とセットで650円、串は130円ということで地方の酒場としては安いですかね。串はレバー、シロ、ネギみそ、つくねを頼みました。ネギみそってのは見た事無いですね。甘い味噌がパンチ有る人気メニューみたいです。ただ、レバーもシロもつくねも固いです。特にレバーは明らかに焼き過ぎです。学生の時にバイトしてた居酒屋でも「レバーはすぐに火が通るから焼きすぎるな」とよく言われたものですし、うちの近所の秋元屋系の店のレバーと比べると焼き具合全く違う。せっかく角が立った肉なのに、ガッチリ焼いてしまったら鮮度が低いと思われても仕方ないです。ツクネもデカいのは良いのだけど、噛んでると味が無くなってパサパサ感出てくるので、デカくない方が良い気が…シロとレバーは少し残してしまいました。地方のもつ焼き屋は入らないようにしてるのだけど、やはりその方針は守った方が良いかも。
焼き鳥は長野一ですね。いやこれは、かなりのハイレベル店ですよ。人に教えたくない名店です。鶴賀で最も開業が古いお店ということを2番目に古いお店の大将に教えてもらい来店しました。昔ながらの雰囲気は最高です。今回は注文しなかったのですが、おでんもあったのでぜひ次は食べてみたいです。
オーダーを受けてからの串打ち、時間のある時は最高です。
ねぎみそがめちゃくちゃ美味い!さらに、つくねはとっても大きい!一つ一つ丁寧に焼いてくれてて良かったです。
とても暖かな雰囲気のみせです。女性客も多い店で雰囲気が最高です‼️
落ち着く居酒屋。料理レベル高い。
最高!権堂いちのタレ焼き鳥のみせ。
名前 |
小鶴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-233-3726 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

流石の老舗店豊富なメニュー、良いですね。近所が羨ましい。