善光寺参道で味わう本格コーヒー。
フォレットコーヒーの特徴
松本セイジデザインのグッズが印象的なカフェです。
善光寺表参道に位置し、参拝前の朝食に最適です。
本格的なコーヒーが楽しめる、のんびりできるお店です。
行ってみたかったカフェ「FORET COFFEE」ほんとに雰囲気がいい松本セイジさんデザインのグッズや絵がよくマッチしているまた行きたいお店が一つ増えた。
店内は広くは無いがおしゃれなカフェです。コーヒーも美味しいです。
気の温もりを感じるお洒落な可愛い店内💕コーヒーのお供も美味しそうでした。コーヒーは、アメリカーノ選択でコクと深みがありました。カップの柄がラグビーボール🏉
店内はポップなデザインが印象的で素敵でした。飲んだ豆は浅煎りのエルサルバドルでしたが、豆本来の個性かもしれませんが、穀物感や青っぽさがアフターに感じられ、あまり好みではありませんでした。シングルオリジンメニューのコーヒー豆の情報が少しわかりづらかったかなと思いました。
🍙 🥪 🍺Recommended breakfast before visiting Zenkoji(善光寺参拝前にお勧め朝食)【2021/11】朝 善光寺参拝に立ち寄ったお店です。お味噌汁の看板に惹かれ来店、肉関係は有りません。(魚料理のみです)金目鯛のオニギリセットと ブリカツサンド注文 どちらも甘口の味噌汁とお好みのドリンク1杯付きます。干物の金目の身がゴロゴロ入ったオニギリと 味噌汁 牛乳(長野牛乳)で500円になります。店内は暖房が効いており 足元から凍えていた状態でしたので 一息つけました。
ふと立ち寄った良店。雰囲気もいいですし、長時間いたくなる。地元の常連さんもよく通っているみたい。
善光寺の表参道にあるカフェ。お店の雰囲気もスタッフの接客も良く、コーヒーも入れ方にこだわってるようで、とても美味しく頂きました。地元にあれば間違いなく通ってます。善光寺に行った際には必ず寄りたいお店です。
善光寺参道にあるお店。コーヒー自体も都内で飲むスペシャリティコーヒーに負けず劣らずの美味しさ。店内もこじんまりしているが雰囲気良く善光寺参りあとの疲れた体にとても良いお店。
こちらでまず間違いないかと思う。あとは、2つ3つくらい気になるところを回れば善光寺あたりのカフェの質が分かる。その基準になるのがこのお店かも?エスプレッソマシーンはラ・マルゾッコ。
名前 |
フォレットコーヒー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

犬連れです。思いがけず、店内OKと声をかけて頂き小型犬抱きかかえで、コーヒーを頂きました。私はアメリカーノ浅煎り、相方はカカオニブエスプレッソシェイクを注文しました。おしゃれで落ち着ける雰囲気は居心地良いです。