焼きたてパンが香る、隠れ家の美味しさ。
パン工房510の特徴
510食パンや塩パンが特に美味しく、朝食にも最適です。
焼き立てのパンの香りが漂うアットホームな雰囲気のお店です。
営業開始が早く、朝7時から美味しいパンを楽しめます。
お店の方の対応も明るくて話しやすい♪パンもバーガーからカレーパンなどの揚げ物やマフィン、クリームパン、アンパン等など〜種類も豊富です(o^^o)金曜はお店の人とジャンケンして勝つと30円商品割引券もらえます♪勝ったょヤタ━━(゚∀゚)━━!!会社の机に並べて撮った写真貼りますw
コスパ最高。めちゃくちゃ美味しくてサイズも小さくないのに250円前後で買える。クリームパンは170円くらいで昔ながらの甘い固めのクリームですごく美味しかった。個人的にカレーパンとポテトフランスパンとバゲットおすすめです( 'ω')お店はアパートの1階でこじんまりしてますが、駐車場も3台くらい設けてもらってあるので行きやすいと思います。
朝食のためパン屋を探してて立ち寄りました♪住宅街にあり、外観は一見普通のアパート?のようでした。駐車場完備なので、遠方からのお客さんもいました。パンはチーズの入ったアンパンが人気のようでしたが、個人的にはカレーパンとザババーガーが好きした(*´∀`*)どのパンもパン生地がフンワリしてて少し甘みがあり♪とても美味しかったです!また店員もとても親切でパンの説明等もしてくれました。また利用させてただ来ます。
県道128号熊谷羽生線を市内から羽生方面に向かい、ヤオコー行田藤原町店を通りすぎてセブンイレブン行田藤原町2丁目店を通りすぎて直後の埼玉トヨタ自動車技術研修センターのT字路の信号🚥を南に向かい、ラーメン🍜🍥ピリカさんが目印になります。向かい側を入ったアパートの1階部分お目当ての「パソコン工房510さん」になります。オレンジ色が目印のパン屋さん。駐車場🅿️は店の前に5~6台。パン職人歴25年以上のご主人と、奥さまの2人で営む、閑静な住宅街のパン屋さん。素材にこだわり、養鶏農家さんの高級卵や、自家製具材を使用している。天然酵母を使用したレ-ズンクランベリー、塩パンが人気「足袋蔵のまち行田」シ-ルか貼られたパン・ド・ミはト-ストするともっちり美味しい。火曜水曜は定休です。土日は閉店時間が3時間早い15時。ご注意してください。お近くにお出での際は是非とも立ち寄っては如何でしょうか。@pankoubou510、#パン工房510でツィッタ-、インスタ等で情報発信もされてます。
初めて行きました!住宅街にあるアパートの下にあるお店。花手水もあり、可愛かったです!焼きたての塩パン🥐美味しかったです👍調理パンも種類豊富にあり、店員さんも対応良かったです👌
ここの510食パンは美味しいので、週末には買いに行くことが多いです。午後には無くなります。
行田方面で仕事 朝食にパン屋を検索 おもしろいお店がヒット アパートの1階にお店が ナビをセット 住宅街を右に左に土地勘がないとちょっとわかりづらい 駐車場あり 開店直後に行きましたが朝から種類豊富 ●⚪が焼き上がりましたの声が次から次に あんチーズ コーヒーあんホイップ 豚まんチーズ セレアル クリームパン あまりに美味しいそうだったので家で食べる分も買ってきました。あんチーズ あんバターと違った美味しさ 最初の1口2口はあんバター?って感じだけどあとからチーズの味が あう 美味しい😋🍴💕コーヒーあんもほろ苦とホイップが😉👍️✨どのパンも美味しい😋🍴💕レジの方も面白い 金曜日はじゃんけん✊✌️✋に勝つと50円引き じゃんけんしませんか?食パン試食あります どうですか?すごく感じのいい接客 また買いに行きたいお店です。
8種類のパンを食べましたが、どれも美味しい!また食べたい、他のも食べたいと思うパンです。メロンパン、カレーパンの食感は自分が好きなサクッ、ザクッです。雑穀フルーツノアも塩パンもデニッシュもチョコバナナケーキもマヌルパンも美味しい!
ほんわかした接客で温かい気持ちになります。菓子パンも総菜系のパンも美味しいです。コスパも良く、多種多様なパンが揃っていて、良いパン屋さんだと思います。難点が一つあるとすれば、場所が判りにくいかな?笑ナビは必須です!月曜日はポイント2倍DAYなのも嬉しいしサービスです。近くにあったら、頻繁に通いたいパン屋さんですね。
名前 |
パン工房510 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-579-5617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

外観も可愛いお店。住宅街にサラッとあります。パンはふわふわ系の食パンや惣菜パン、菓子パンも豊富です。メンチカツバーガーはサクっとしたメンチとフワ系パンで味も良き!コーヒークリームあんぱんも中もしっかり入っていて甘さ控えめなのにちゃんとコーヒー味で美味!もっと違う味も試したくなりました。駐車場も店前にしっかりあります。また是非行きますね。ご馳走様でした\u003c(_ _*)\u003e