大子町の懐かしい味、焼き芋!
(有)河内屋の特徴
懐かしい味わいのかぼちゃコロッケが楽しめます。
手作りの無添加ののり弁当が安全で美味しいと評判です。
地域密着型で唯一のスーパーマーケットとして貴重な存在です。
ここは同級生の河内くん家、会えればよかったけど、店中で会てった?
かぼちゃコロッケ、懐かしい味わいでした。店内の雰囲気が昭和ぽくて浅草のような下町のような感じでした。休憩所あります。
のり弁当など手作りで無添加なので、安全で美味しく食べられます。
街中の貴重なスーパーマーケット、そんなに安くは無いが致し方無しというところか、支払いは現金のみ、駐車場無し。
美味しかった。
田舎のスーパーマーケット😃昔は、いっぱいありました‼️大手有名スーパーの出店で、ほとんど絶滅しましたが…😓ある意味、貴重な存在です😅地域住民の為にも、末長く営業して頂きたいです…宜しくお願い致します🙇
山間の過疎地の中心部にある地域限定のスーパー…いやいやたまんねーな🤩こう、地方の生活が感じられて好きな人にはヨダレものです。個人経営っぽいですが、よろずや的な感じでも無く結構な品揃えのしっかりとしたスーパーマーケットです、凄い。398円の唐揚げ弁当を購入、近くにある久慈川の畔で流れを見ながら頂きました〜うーん、エクスタシー😚値段は都会のスーパーと変わらないかちょい安い、お惣菜が豊富で色々とバーコード決済が使えました。
スーパーとしては店舗が大きすぎないので必要な物を探すのが楽です。
行けばわかります。
名前 |
(有)河内屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-72-0051 |
住所 |
〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大字, 大子706−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イートインスペースがあり、お弁当は美味しいです。