DAISOで見つかる、素敵な必需品。
蔦屋書店 長野川中島店 メディア館の特徴
知識豊富な店員さんが、タイトル不明の本探しを手伝ってくれるのが心強いです。
ゲームソフトの販売が減少し、広がる高級スーパー食品エリアが新しい発見の場です。
売っているCDとDVDなどの品揃えが少ないです。その為ほとんど買った事がありません。成城石井の商品があるためファンの人にはいいと思います。
平日の昼間の女性店員さんが、レンタルのセルフレジを丁寧に教えてくれました。レンタルもメインのものは一通りあって良かったです。
メディア館はDVD・CDのレンタルと販売、新品・中古のゲーム販売、コミックレンタル、雑貨や成城石井の商品が販売されています。若里店よりコミックレンタルコーナーが充実しているので良いです。
ちょくちょく、顔を出します、かあさんが、タイトルの解らない本を、店員さんに説明して、買います、つたない説明であの、沢山の本の数から良く探してくれます。親切な店員さんが居ます。
スマホ買い替えしましたが、とても親切な応対で、コロナ対策もしっかりされていました。
品揃えが結構充実してると思う。
この前借りたDVDを返しに行き、お店の中を ゆっくり見ました。この前行かなかった店内の奥に キャンプ用品や雑貨がありました❗☺️✌️
DVD,CDのエリアが2/3ぐらいに縮小され、楽天モバイルや雑貨などのエリアとなりました。自動レジもありますが、前よりも使い勝手は良くなくなりました。レンタルの品揃えは比較的多いと思います。
私はレンタルというより、雑貨を目当てに行きました。少しですが成城石井の品物があるので買いました。ちょっと嬉しいです。でも。
| 名前 |
蔦屋書店 長野川中島店 メディア館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
026-284-8700 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
売場の10割のうち9割がDAISO、残りの1割がレンタル売場という感じです確かその中に楽天モバイルコーナーもあったような記憶ありますが、いつの間にか撤退してましたDAISOのお買い物で訪れました、飲み物やお菓子等の食品を含めた必需品がお手頃な価格で手に入るが、中には100円以上の商品もある会計はオールセルフレジで、自分でバーコード読み取って決済方法も選択して支払えるので、従業員が行う手間が省けるので良いメリットだと思います、4か所セルフレジがあるので、行列の解消にもなります。