紅葉とスイレン、心和む公園。
不動岡公園の特徴
不動岡公園では紅葉やスイレンが楽しめる、自然豊かな縁です。
駐車場とトイレが整備され、訪問者を支える便利な公園です。
針葉樹に囲まれたベンチで、のんびり過ごせる環境が整っています。
紅葉をゆっくり見れる素晴らしい公園。
普通の公園ですが、訪れた日(7月20日)はスイレンが綺麗に咲いていました。そして、初めてチョウトンボを見る事が出来ました。隣の總願寺と合わせて(五家宝も)散策するのが良いと思います。でも、元埼玉県知事の銅像はいただけません!
駐車場とトイレがあるので外回りの人間には助かります。
私の家の近くの公園です。公園🎄⛲😁。散歩コースに最適です週に2回は夕方~夜30分くらい散歩してます。コロナウイルス感染に気を付けて、マスクしてサングラスして日傘をさしています。サングラスは日の入りまでは。公園を散策して帰ってからは手洗いとうがい顔も洗っていますよ。徹底的に予防していますよ。
ベンチもあってのんびり出来る。
池を一周は4分も掛かりませんが、不動様に寄ったら、隣の不動岡公園に寄るのもいいかも。
針葉樹が植えられベンチも有り、池もあり寛げる公園です。隣のコミュニティセンター等の駐車場を使います。
新鮮で安くておいしい!もっと家が近かったらもっと頻繁に行きたいです。
| 名前 |
不動岡公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普段は静かな境内です正月と節分の時は賑やかです。