石窯焼き肉とあご出汁ラーメン。
西山屋の特徴
鶏あごだし麺は絶品で、上品なスープが特徴です。
元ホテルの料理人が作る、ピザ窯の焼き肉を楽しめます。
土日祝限定の営業で、特別感を味わえるおしゃれなラーメン屋です。
リストに名前を書いてウッドデッキの椅子で外待ち。10人くらいの待ちも意外に回転よくて30分くらいで入店。初回は特製あご出汁麺、2回目は限定 四川担々麺とフレンチトースト。なにを食べても美味しいですが、特製に乗ってくる4種のチャーシュー(デフォの炙りバラロール、レアロース、鶏、自家製ベーコン)がどれも美味しくて価値あり。元ANAインターコンチのシェフとのことで、デザートも素晴らしい皿。今度は公共交通機関(あるいはヒトの運転)で、ブルスケッタとサラダにグラスワイン、と行きたいもの。
飯能市双柳の西山屋のピザ窯あごだし麺1091円。飯能だからこのお値段だけど、この物価高1200円はとっていいんじゃないだろうか。麺もスープもチャーシューも旨い上に、サイドメニューがラーメン屋さんじゃない。凄い。飯能近辺の民は必ずくるべき。駐車場広くて15台は入る。車で来ても安心飯能市西山屋再訪。四川担々麺1200円。あごだし麺に比べると値段設定が高いが、材料費を惜しんでない。胡麻も花椒も香り高く味深い。コリアンダーの風味みたいなのも少し感じる。複雑で旨みが強いスープが細くて腰のある麺によく絡んで旨い。やはりここは名店。
11月9日11時5分到着したら外に待ちができていました。ボードに名前を書きイスに座って待つこと20分位で名前を呼ばれ案内されてカウンター席へ。店員さんに『特選あごだし麺1400円』を注文しました。ほどなくして着丼。特選だけあってチャーシューがたくさん乗っています。まずはスープを一口すすってみると、焼きアゴ出汁のとても美味しいスープ。次に細麺を持ち上げすすってみると少し固めな美味しい麺。チャーシューも2枚ずつ4種類のっていてどのチャーシューもとても美味しい。メンマも美味しくすごくまとまった美味しい一杯でした。ご馳走さまでした。
少食でラーメン1杯を完食できないため、噂を聞きつつ未訪問でした。ようやく家族と共に平日に訪問し、サラダをシェア、小盛りのチャーシューごはん、限定デザートを自分用に注文。家族が頼んだラーメンとチャーシューも少しだけ味見しました。サラダが絶品‼︎ デザートもどこよりも美味しかった。とは言え、デザートだけ店内飲食やテイクアウトで注文してもよろしいのでしょうか? 店内はラーメン屋の雰囲気なので少し気が引ける……。支払い方法は現金のみ、最寄り駅は西武池袋線「元加治」駅、フーコット飯能店のすぐ近く。周辺の道路が大幅整備中のため、自動車だとかなりアクセスは良いです。
あごだし、特選あごだし麺を頂きました。基本はチャーシューの違いだけなのでスープは一本勝負のお店だと思います。出汁は和風寄りの癖なくアッサリ、上品で美味しいですが麺との絡みが足りない感じがしました。麺の一口目が出汁の臭みを強く感じたので替え玉と大盛りを使い分けるか麺の太さを一方に決めても良いかと思いました。仕上がっているのでスープを軸にしても問題レベルです。チャーシュー、メンマは全体でバランスが取れていて良いポジションの存在でした。口コミに挙げている店舗の中でも接客、雰囲気はストレスなく感じ個人的にはお勧め出来ます。
日曜日12時45分頃訪問。10番目。記帳して暑いので車の中で待機しました。ピザ釜あごだし麺と四川麻婆丼(辛5段階の3)を注文。スープは魚介がそこまで強く主張しない絶妙な感じで抜群に美味しい!チャーシュー類の出来映えもランクは高くて特にベーコンが美味しかったです。麺はストレート細麺でザクザク感もあり好みです。癖が無くてバランスが取れた最高の一杯でした。さすが元料理長。腕は間違いないですね。麻婆丼も辛さ中間でしたが、そこまで辛くなくて美味しいです。また名店を見つけてしまいました。必ず訪問します。ご馳走様でした!
久しぶりに美味しいラーメンと出会えて嬉しかった。ラーメンが机に届いた段階で、あごだしのいい香りがふわっと広がっていた。少し細麺気味で美味しかった。ANAインターコンチネンタル東京の元料理長さんだからか、声がハキハキしていて聞き取りやすかったです。
近くに住んでおりました際、時々お伺いさせていただいておりました。看板メニューのあごだし麺は、あごだしをベースに、あっさりながらも奥深いコクを兼ね備えたスープに、歯ごたえの良い細打ち麺の組み合わせで、毎日でも食べられそうな一杯です。みじん切り玉ねぎが良いアクセントでした。トッピングも絶品です。石窯で炙ったチャーシュー、ベーコン、低温調理チキン、半熟卵他どれも美味しい。近く移転のご予定(2023年3月時点)とのことですが、またお伺いさせてください。
高評価だったので行ってみました。外にピザ窯があり、その横にプレハブの様な建物がお店です。店内はテーブルが3席⁈カウンターが数席⁈で、狭い空間。石窯アゴだしラーメンを注文。チャーシューは石窯で焼いた物をトッピング。このチャーシューがとにかく美味しい。麺は細麺ながらコシがあり、スープはあっさりしてますが濃すぎず優しく、とても美味しいです。味変も出来るように、柚子胡椒やコチュジャンも置いてあります。他にもワインに合いそうなオツマミがボードに書いてあり、飲みも楽しめる様です。が、ピザがメチャクチャ美味しいんです。過去1番美味しピザです‼︎やっぱりピザ窯で焼いたピザは断然、味が違いますね。休みが合えば、是非又伺います。
名前 |
西山屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3251-5785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街にあるおしゃれなラーメン屋で店主は有名ホテルの料理ちょうっだったらしくスイーツも頂ける駐車場は広々としていますので込み合っていればウェイディングボードに名前を記入し車内で待つこともできます鶏あごだし麺を注文。あごとはトビウオでとった出汁ですねスープは飲みやすくいつまでも飲んでいたいほど美味しかった鶏チャーシューもしっとり柔らかであっという間に完食でした現金オンリーなので注意。