初夏の風に揺れる水鏡。
内牧黒沼緑道の特徴
初夏の風に揺れる緑の苗が美しい光景です。
田植え準備の水鏡が素敵な散歩コースです。
車がほとんど入らず、お散歩に最適な環境です。
サイクリングコースとしてよく行きます。ここから新白岡までサイクリングコースがあり、気持ちよく走れます。
現在田植え準備の水入れが終わり、もうすぐ田植えですねぇ···初夏の風にたなびく緑の苗も美しい風景ですが、田植え寸前の水鏡景色も素敵です。
現在付近の内牧公園内の遊具を整備中です。田植え時期に成りましたらお楽しみが盛りだくさんですよ。
この道と並行してサイクリングロードが有りますが、車の進入を防ぐゲートが無いため車が走っています。街灯はなく夜間は真っ暗ですが、ヤンキーの改造車がこの田んぼの中の狭い道を飛ばしていることもあり危険です。
朝早くから散歩している人がいてわりあい用水路沿いに歩いていくと用水路が川の下を交差しているところもありもう少し行けば白岡の用水路の起点でしたが足の怪我していけませんでした今度是非行きたいと思います。
サイクリングロードに接した位置にあり、車もほとんど入ってこないので、落ち着いてお散歩が出来ます。
気持ち良い散歩コース。
名前 |
内牧黒沼緑道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

気が向くと行く、散歩コース。一週約1時間。気持ちいいですよ。