トロッと味染みる家系ラーメン。
豚醤ラーメン 玉家の特徴
豚角煮やチャーシューが絶妙に薄切りでトロッとしているのが魅力です。
家系らーめんを中心に、あっさりとしたスープが人気を集めています。
駐車場は店舗近くに3台分あり、車でのアクセスが容易です。
豚骨味噌チャーシュー麺大盛り頂きました最初の一口はうっすって感じでしたが、食べ進めるとあれ...美味いかも...ってなるそこにニンニク入れるとさらにうっまてなる感じ結構クセになるかもしれない駐車場が2台のみなのはちょっと厳しいかも。
2024.8/42年ぶりに!今回もチャーシュー麺塩値上げしてもおかしくないのに現状維持流石です!2020,7/24チャーシューが絶品でした2021,7/29一年ぶり、やはり旨い2022,11/11またしても一年ぶり、チャーシュー麺塩中盛り、こんなにチャーシューが(笑)豚香るうまい!
チャーシュー麺味玉(硬め濃いめ)さっぱり系な家系であさが家さんに通じる昔の家系こんな感じだったよなぁと思いながら大変美味しかったですそれにしても安くて頭が下がります。
安くておいしいです!ただ店内そこまで広くないので、昼時は並びます。駐車場も店の目の前と別でもあるので、車で行けます。旧4沿いなので入りやすいです。ハートランドが最高です!
限界価格に挑戦@店炊きライト家系店内は豚骨の香りで満たされるのは、店炊き証。越谷駅からこちへ移転、店内改装も行い店内も綺麗。かなり、久しぶりの訪問です。◆家系とんこつ 醤油ラーメン(中盛220g) 700円スープ:豚骨の香りとうま味はしっかり出ており、濃度、乳化度が少なめなライトタイプで、家系では、あんまり出くわさないスタイル。味噌や塩味など、多彩な選択肢も特徴的。麺:お約束の太ストレートで、仕上がりはややハード、茹で時間短めのようで、少しだけ生茹な感じがしました⁉もちもち感も少しかけるような気がしました。次は柔らかめでオーダーしてみます。バラロールチャーシューは柔らかジューシー、お約束、ほうれん草、海苔が確りトッピング、低価格ながら抜かりはありません。◆餃子 350円ちょっと変わった盛付で登場。焼き目パリッと、もっちりした皮。ざく切り餡の食感が楽しい。他所ではあまり遭遇しない、ライトな家系!濃度、乳化度が少なめなライトタイプだが、豚骨の香りとうま味はしっかり出ているので、単なるあっさりを狙っているのとは違う。さらっとで、そこそこ味は濃い若干混乱する。低価格に挑戦する家系!美味しかったです、ごちそうさまでした。
☆玉家☆ ※系譜不明今日のランチは地元から比較的近いこちらへ。先月来たときはワンコインだったけど6月から値上げされたようです。値上げしたとは言ってもまだラーメンは税込600円。変わらず業界最安値なのは間違いありません。麺は細麺と中太麺が選べるのでもちろん太麺で。厨房内には大寸胴が2つと小が1つ。スープはしっかり炊いていますね。小さい寸胴から注いでいましたが、そちらにもガラが入ってました。製麺所は不明。麺箱はあるけど文字が小さく見えず。麺はテボ茹でです。スープはいつも通りのバランス型。鶏油は多めに浮いていますが香りはほんのりって感じです。スープは粘度はありません。ここ最近は豚骨感が軽かったのですが今日は少し獣感もあって、豚骨の香りもしっかり感じられました。前回より旨味も強くて、ライトなバランスだけど美味しい。醤油感はこのスープに合ったちょうどいい強さ。スープは最後まで熱々で、汗をかいちゃいました。麺は中太で少しウェーブしていますがほぼストレート。茹で加減はちょい硬め。加水が低めですがゴワゴワ感は無し。長さがあって歯切れのよい麵でした。チャーシューはバラで大きさは普通。脂身が多くトロトロに柔らかいです。味付けは控えめでした。ほうれん草は量は普通。柔らかめですが本来の味わいがしました。海苔増しは6枚。少し大きめな海苔は目が細かいですがスープに浸すと縮む感じ。でも溶けるような事はありません。風味はまあまあ良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが多めでした。シャキシャキして食感も良かった。辛味はなく、いいアクセントになっていました。多少値上げしましたが、まだまだお安いですし普段使いには申し分ありません。ごちそうさまでした♪
ラーメン中盛を頂きました。家系ラーメンは好まないので、よくわからないけど、多分ここはスッキリしてると思う。
家系ラーメンと書かれていますが、スープの濃度は緩めであっさり食べられる一杯。ラーメン¥600はすごいです。家系とんこつ醤油ラーメンを頂きました。ライス必須の家系スープという感じではないですが、とても美味しいスープです。毎日でも食べられる家系ラーメンかもしれません。
このお店、Google MAP のクチコミで、現時点3.8点ですけど・・・それほどに美味しいとは思わなかった。とんこつ醤油ラーメンの並盛を注文しました。ですが、とんこつ味噌ラーメンを注文したかったんですっ!オバサン! 席の横でペンとメモ用紙持ってプレッシャ掛けるのやめてください。ゆっくりメニューを見れなかったっす。スープ・・とんこつで少し生臭い。とんこつの生臭さって消せないんですかね。おろしにんにくで中和されましたけど。麺・・もちもちだけど、フツー。う~ん・・・フツー写真に写っているネギが背脂だったらもっと美味いかも。
名前 |
豚醤ラーメン 玉家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

さっぱりとした美味しい家系ラーメンのお店です。店主の努力でリーズナブルな価格をキープしてます。パンチの効いたスープ、モチモチ麺、トロトロチャーシュー、刻み玉葱のアクセントも最高です。トッピングも沢山あります。お酒もツマミも豊富ですので、飲んだ後のラーメンっていうのも良いですね。女性客、家族連れもおり4人掛けテーブルもあります。