御影用水のせせらぎ、歴史を感じる癒しの場。
追分公園の特徴
古今様々なものが相まった、興味深い場所で楽しめます。
御影用水のせせらぎに癒される、歴史ある追分宿の憩い場です。
軽井沢フォトフェストが開催され、写真が公園内に展示されています。
とても綺麗な公園です無料駐車場から近いので軽く散歩ができます。
天気が良い日は木陰の御影用水沿いでベンチに座ったり椅子を持ち込んだりして読書するのも良い所ですね。
中山道追分宿の本陣近くにある追分公園は佐久平(さくだいら)の田畑を潤す御影用水沿いに細長い形状をした親水公園。遊具は無く🚾はある。一部で用水の水際に降りてベンチに腰掛けることができる。
オニヤンマが、水の流れる場所に来てくれて、久しぶりにみれました‼️
ときどき子供と水遊びに来ます。深いところもなく、あまり人もいないことが多いので良い感じです。トイレがあるのも素晴らしい。と言うのは建前で、ここのおかげで、私は追分宿郷土館や堀辰雄文学記念館を安心してゆっくり見学できます😓追分宿がもっと盛り上がるといいですね。
早朝に立ち寄っただけでしたが、古今様々なものが相まっていて興味深い場所でした。
2023/04/01-2023/05/14 Karuizawa Foto Fest 軽井沢フォトフェスト開催 町内四か所の公園内で写真を野外展示します。四か所を周りコードを読み込むとキーワードが!それを持って観光協会へお持ちになると記念品が貰えます。 新緑の美しい軽井沢へ是非お越し下さい。
川の水が冷たくて気持ちいいです。
御影用水がこんこんと流れています。とてもきれいな場所です。
名前 |
追分公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

松尾芭蕉の句碑や追分節発祥の石碑などがあります。ベンチもあるので木々の下で休憩できます。紅葉が綺麗でした。