実家のような寛ぎで満月ごはん!
めしとほんとさけ まんま・みぃ屋の特徴
みいやまんまはガパオライスのようで、味わい深い一品です。
満月ランチのオムライスが特に美味しくて人気があります。
古民家ダイニングの寛ぎ感が、まるで実家のようです。
ランチに訪問、丁寧にメニュー説明を頂きみいやまんまと満月ランチを注文みいやまんまはガパオライスの様な感じで満月ランチはオムライス。どちらも初めて食べる味、とても絶妙な味で美味しかったです。調味料とかどう作ってるのかさっぱり分からず、真似したくても真似出来ない、ともかく美味しかったです。デザートの大学芋\u0026水出しコーヒーも最高特にコーヒー美味い、まろやかで濃い。無料のジャスミンティーまで美味しかったのでまた是非行きたいです。
コレとコレを合わせるの?!という新鮮な驚きが楽しい。グルメな友達と行けば盛り上がるはず。半熟卵に入っていたクリスピーなのはまさか天かす?ジャガイモのピュレはクリーミーで、何が入っているのか?このチーズケーキはまさかアレ!想像がつきません。楽しい!繊細な舌を持つ、料理を愛してやまない店主が、研鑽を重ねていらっしゃるのが分かります。ワクワクの伝わる、アートな料理でした。何を頼んでも工夫がいっぱいで美味でしょうが、コーヒー好きなら必ず水出しコーヒーは頼むべき。まろやかで絶品です。再訪が楽しみ。
ランチに訪店。丁重にメニュー表示の説明をしていただき、注文。料理は中々のポーション、味付けも繊細で好感が持てる。シェフの料理へのこだわりも伝わった。食後の水出しコーヒー、お店の井戸水を使ってるそうで雑味の無い美味さ。オペレーションはお一人なので、忙しそうだけど、とても気を遣われてた。人気店だと言うことを実感した。
なんですか、このお店は。居心地のいい、古民家創作料理屋さんですが、なにより味付けが絶妙!魔性のシソスパを食べましたが、味のバランスが最高!極太パスタのもちもち感とも絶妙にマッチ。こんな感動はなかなか無い![再訪]みいやまんまと春の満月ごはんセット。みいやまんまは挽き肉と炒めたニンニクの芽の食感が気持ちいい!つけあわせの冷やしピーマンは感動ものの組み合わせ。春の満月ごはんセットはふわふわオムライスにわさびドレッシング。ツンとしたわさびの香りが、オムライスと組み合わさる不思議!今日も良い刺激を受けました。ごちそうさま。
お昼時間を逃してしまい営業している地元の方のお店を探し辿り着きました。今はなき祖父母を思い出すようなステキなインテリアと古民家でした。心のこもったモダン創作料理おいしかったです。ごちそうさまでした。😋他のメニューもすごく気になりました。いつかまた行きたいと思います。お店を出た後虹🌈店主さんに幸せが訪れますように。
ランチに伺いました!全部が美味しかったです♪
美味しい!ゆっくり出来る!
お昼に「満月ごはん」を注文しました。わさびドレッシングとマヨネーズのソースがふわトロ卵と相性良く、とても美味しいオムライスでした。店内はアットホームな感じで、珍しい漫画や本も数多く揃えてありました。店主こだわりのアイスコーヒーもおすすめです。
実家に帰ったかのような寛ぎ感。店主さんもユニークな方で料理も美味しい、想像以上にボリューミーでステキなご飯本当におススメです。
名前 |
めしとほんとさけ まんま・みぃ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-73-6772 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃご飯美味しかったです!どれも丁寧に作られていて、店内も綺麗でメニューの説明も細かくしてくれましたm(_ _)m長野に来たら、またぜひ来たいです(*^^*)