柏崎駅近くの鯛茶漬けランチ。
悠凪の特徴
柏崎駅近く、ホテル ニューグリーン柏崎の1階に位置するレストランです。
ランチに嬉しい、鯛茶漬とフリードリンクのサービスがあります。
毎日和食と洋食の2種類の日替りランチが楽しめるのが魅力です。
たい茶漬けを食べました。とても美味しかったです。店内も綺麗で、店員さんも丁寧な対応でした。ざる蕎麦や定食などもあります。駐車場も無料で、台数もそれなりに停めれます。コンセントは利用不可。freeWi-Fiありです。
アジフライ定食をいただきました。もともとは外へラーメンを食べに行く予定だったのですが、雨が強くて断念。ホテルの中で。鯛茶漬けは他所で食べてみたいところがあるのでアジフライ定食を。そうしたらなんと、フライが3枚も。中ぶりの大きさで、味もよく、2枚目までタルタルソース無しでたべてしまいました。3枚目はさすがにタルタルソースをつけたのですが、そのままのフライの味のほうがよくって、ソースも漬物も置き去りにして、フライとごはんが空っぽに。タルタルソースに申し訳ないのでサラダにつけていただきました。柏崎。なかなか侮れません。
柏崎駅近くにあるレストラン。ホテルの1階にあります。鯛茶漬けを頼んだのですが、別のサイトで紹介されていた写真とちょっと違うような…(・・;)提供時間は早く、電車にも乗り遅れることはなかったのでよかったです。
ホテル ニューグリーン柏崎の1階にある。レストラン🍴毎回柏崎方面に来た際には、必ず宿泊か食事に立ち寄ります。今回は、番神海水浴場に来たのでlunch(柏崎名物 鯛茶漬け)を頂きました。とても鯛の旨さとのコラボで美味しいです✨お勧めかもね。また、店内がとても綺麗ですょ。宿泊者向けの朝食(バイキング)と夕食会場。宿泊者以外の方も入店(出入口はフロントへ行く手前のドアから)できます。コーヒータイムだけでも🙆2023.09.03(日)pm
可もなく不可もなく•••といったところです。
天麩羅が美味しいです。
近くの喫茶店がお休みだったため、モーニングバイキングを利用しました。¥880この値段にしては、種類が少なすぎ。パンも1種類だけ。ひょっとして、別の場所にもある?と思い、キョロキョロしてしまいました。あと、卵料理がスクランブルエッグだったのに、スプーンの用意がありませんでした。箸でスクランブルエッグ食べるのは難しかったので、コーヒー用のスプーンで食べました。料理の味はまあまあ。デザートのフルーツは甘味があって美味しかったです。
給仕のお姉さんが、妙齢で、素敵な方々でした😉味は覚えてない⁉️
ランチタイムに鯛茶漬をフリードリンクは嬉しいです。税込み千円は有り難い。キャンパーの車もホテル駐車場利用で無料です。駅前なので、歩行者に御用心。
名前 |
悠凪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-24-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

モーニングを利用しました。バイキング形式で1,000円弱、種類は多くありませんが美味しくいただきました。何より6時30分から空いているのが、旅人にはありがたかった。お盆休中なのにそれ程混んで無くゆっくり出来ました。