県道沿いの東海49薬師で御朱印を。
長翁寺の特徴
東海49薬師の札所として多くの信者が訪れています。
県道沿いの普通の町にある趣深いお寺です。
昔教師だった和尚さんが温かく迎えてくれます。
県道沿いに建つ東海49薬師の札所。建物が新しくて古色豊かな古寺を見慣れてきた目には少し違和感があったけど、ご朱印にもこころよく応じていただきました。ありがとうございました。
普通の町にあるお寺です確か和尚さんが元先生でした。
県道36号線”三皿”交差点の東側に有ります。
名前 |
長翁寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-891-2931 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

御朱印を頂きに伺いました。