黄金だしが生み出す美味しさ。
京・おばんざい 素の特徴
黄金だしを使った料理が絶品で、特にお出汁が美味しいです。
本郷駅からすぐの立地で、1人でも入りやすい居心地のいいお店です。
マグロ出汁やアボカドのサラダなど、こだわりを持ったメニューが揃っています。
京都川床料亭で修業された大将。出汁にこだわる料理は間違いなくどれも美味しいです‼️大将の手作り人参ドレッシングは、『大将のドレッシング』として発売されています。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり食事とお酒が楽しめます。
女性一人でもカウンターで飲めます。おばんざい5種盛りとつくね・生ビールとハイボールで4000円強。まぁまぁするなと思ったけど、おばんざい5種盛りが美味しくて、1780円でもリピしますね。
お昼のお魚定食を頼みました。ヘルシーで美味しかったです。日本酒の品揃えも良さそうで、夜にまた伺いたいなと思いました。
大きなキャパはないけれど、1人でも入りやすい。予約なしでも飲み放題が付けられます!何を食べてもだいたい美味しいけど、ぜひ食べてほしいのは、キャベツの千切り!お店オリジナルのドレッシングを使うと絶品です。冷やしラーメンは最高でした!
初めて行きましたが本郷駅から直ぐでした。カウンターとテーブル席が有りコロナ対策をしっかりされていました。赤魚の煮付けを食べましたがめっちゃ美味しかったです。次回はじゃがまるに挑戦したいと思います。
料理もはんなり美味しく頂きました。日本酒は、純米しかなく私は物足りなかったです。メニューもよく女子も堪能できる良き店でした🤤
豚の角煮ランチ(1
久しぶりにおじゃましました。改装されたようで席は区切られており安心です。角煮と塩鯖をいただきましたが料理は相変わらず丁寧で美味しい。量は控えめなので沢山食べたい人はご飯大盛必須!? 楽天Edy仕様可。あとドレッシングがお勧め!
アボカドのサラダをお試しください!今まで食べたアボガドサラダの中で一番です。女性スタッフの決めの細かい接遇も満足。殿方が一人で行くも良し、彼女をエスコートするも善し。はまるわー。
名前 |
京・おばんざい 素 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-8892-7252 |
住所 |
〒464-0834 愛知県名古屋市千種区日岡町2丁目8−3 サンフタミ小林ビル 1階北 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらは何と言っても「黄金だし」を使った料理がおいしいんです。初めて行った際に「おでん」を頼んだのですが、レンゲが添えられていたので何気に「だし」を飲んで感動したことを今でも覚えています。通常「おでん」にレンゲは添えられてませんよね?それを敢えて添えているのは大将の「だし」を味わって欲しいというメッセージなのではないかと勝手に考えています。おでん以外にも「揚げ出し豆腐」や「じゃがまる」もいいですよねぇ!「じゃがまる」と言ってもオリジナル料理なので、どんな料理か分からないですよね?百合根、大和芋、じゃがいもを裏ごししたものに、鳥もも肉のミンチを混ぜ、5色のあられで包み黄金だしのあんをかけた料理です。言葉で説明されても分からないかと思いますので、気になった方はぜひお店に行って味わってください。それ以外にも、定番の「出し巻き玉子」に「アジフライ」に「もち豚の角煮 温玉添え」、冬には「カキフライ」時には「ホッケフライ」などの新しい料理もあり、楽しませてくれます。書いているだけで食べたくなります。そして、忘れてはいけないのがお店の名前にある「おばんざい」です。5種盛りは少しずつ、いろんなおばんざいが楽しめます。その中でも、私のお気に入りが「茄子の揚げびたし」と「九条ネギとジャコの和え物」この二つはピカ一です。夏は締めに「冷たいラーメン」が欠かせません。黄金だしのスープは格別です。普段スープは残していますが、ここでは飲み干します!また、日本酒のメニューが、その時々で変わっていくのでいろんなお酒がリーズナブルにいただけるのがうれしいです。而今がほぼ?いつもあるのもうれしいです。メニューに載っていないお酒も尋ねると、とっておきのお酒が出てくることもあります。普段は愛妻と二人で行くことが多いのですが、知人を誘うこともあります。舌の肥えた方にも「美味しい!」と気に入っていただけてます。また、お店の雰囲気もいいんですよね!BGMにさりげなくジャズが流れていて、大将、女将さん、店員さんの接客も良く、心地よく時間を過ごせます。また、寄らせていただきます!!