北浦和のトンテキ、至極の美味。
丸新の特徴
北浦和駅から徒歩2分の好立地で、すぐに訪問できる居酒屋です。
焼きとんのシンボル、トンテキやレバテキが特に美味しいと評判です。
古き良き酒場の雰囲気があり、いつも混んでいる人気のお店です。
🚃北浦和駅東口徒歩2分ほどスクランブル交差点を左斜め方向に渡り、1本左側(北側)の通りに入る(右折する)と左手2軒目(現在は隣が更地なので、セブンイレブン側からよく見える状態)やきとんは、ここ以上のお店に出会ったことがないほど美味トンテキがここのシンボルそして備長炭のいい香りマスター引退後は激混みではなくなりましたオシャレなものを除けば、お酒の種類が豊富カウンターとテーブル席🅿駐車場無し、🚲駐輪場無しトイレはあると思いますが、おそらく快適ではありません(建物が古い為)10mほど先に進んだ所に『クイーンズ伊勢丹』があり、そのビルの3階には誰でも使える広めのトイレがあるので、そちらの利用をおすすめします。
レバテキが美味しかったです。早い時間に行かないと売り切れだらけになるので、ご注意を!
ピーセン・レバテキ・古漬け漬物、美味しく最高です。
美味しい料理が沢山あります。はらみ、レバテキ、こぶくろ刺し、ピーマン千切りが好きです。
古き良き酒場。ガヤガヤワイワイキタナトラン。好きな方には堪らん雰囲気。個人的には、好きな店。レバテキ美味。
いつも混んでいる、焼きとんのお店。タレが美味しいので好きです。私が思う事ですが、他の焼きとんより、よく焼きなイメージがします。けれど私はここの焼き加減が一番好きです❗ただし、よく店がいっぱいで入れないことがあるので…星1つ減点しました。ゴメンなさい❗
19:30頃にお店に行き、たまたまカウンター席が2席空いていたのでちょっと狭いですが入る事にしました。お店は古く常連さんが多い感じがしましたが、なんとも言えない味のある雰囲気。昭和にタイムスリップしたような。人気のレバテキは品切れで頂けませんでしたが、炭火でじっくり焼く他のやきとりも質、焼き加減も良くとても美味しい。平均150円くらいかな。たら豆腐という鱈と豆腐のシンプルなお汁も寒い冬には身体が温まりました。お会計は腰の曲がったおかみさんが算盤を叩いて行います。嫁さんが行きたい行きたい言っていたので、オヤジの店という感じだからやめた方が良いよと伝えたのですが、どうしてもというので連れて行きましたがとても喜んでいました。また行きたいと思います!
時間が掛かるとは聞かされていたが1時間何も出てこないのには参った。ビールで腹一杯。次は無いかな。
北浦和駅最高のもつ焼き屋さんという噂は間違いないですねぇ!さいたま市ナンバー1かもしれないですよ(笑)年季が違います(笑)
| 名前 |
丸新 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-831-3473 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 17:30~21:30 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目2−3 |
周辺のオススメ
妻と行きましたが、1人ノンベイでも行ける良い雰囲気でありました。焼きトンとお新香があれば、何杯でもいけそうな感じで、田酒、写楽といった銘柄日本酒で流し込みます。(^^)