音楽に舞う、さいたま市の噴水。
北浦和公園 音楽噴水の特徴
緑豊かな公園で音楽噴水が楽しめる空間です。
近代美術館と併設され、文化も感じられるスポットです。
定時に始まる音楽に合わせた噴水ショーが魅力的です。
緑が多く、噴水に癒されます。ベンチも沢山あり、のんびり過ごせます。
駅から近く、こんな場所に有るのか、いつも素通りして仕舞いましたが、近代美術館と併設している公園です。噴水はとてもきれいで、平地ではなく数段下がった所にあり回りにはベンチもあってゆったり過ごせます。又、樹本も沢山有り芝生も生えてお子様連れや犬の散歩も楽しめます。
10時から2時間おきに5分ほどの、音楽とともに出るイベントがある。子供が喜ぶくらいには派手に出るものの、音が小さくてスピーカーの真横じゃないとまともに聞こえないのと、若干一辺倒な演出なので大人がわざわざ見に行くほどではない。まあタダでやってくれるにしては上等。5歳の我が娘は大変に喜んでおりました。日中、日が差している場合は、噴水に向かって左側から写真を撮ると(太陽を背にして)、虹がきれいに出る。ショータイムでない時間も、たまに霧状の噴水が出ているときがあり、その時も虹が見られる。
いつも噴水がリズミカルに出て、楽しいし、この暑い夏、涼しさもひとしおです(^^)
コロナ禍が少しずつ落ち着いて、散歩する人が増えてきました。大きな木がたくさんあり、園内に美術館がある、きれいな公園です。北浦和駅から近く、秋の散歩が楽しみです。
冬の間見られなかった噴水を、3月31日に久々に見ました。
2020年12月23日16:00に撮影ウォーキングの休憩に立ち寄った際に音楽噴水が始まった。子供頃は突然噴水が始まって大はしゃぎしたもんだけど、大人になってからはクラシック音楽を聴きながら噴水の水が地面に当たる音を聞くと何だかとてもリラックス出きる。時間帯が違えばもっといいかもしれない。(流石に夕方だと近くの放課後児童クラブの子供達が遊んでるので、そこまでリラックスして聴くことは出来ませんが)
通勤で毎日通りますが駅前ながら自然があり、そこそこ広くて良いです。
時間になると音楽に合わせて噴水がでます!とても子供にとっては楽しく面白いそうで、気に入ってるみたいです。ベンチも多くありますので座りながら見ることができます!
| 名前 |
北浦和公園 音楽噴水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-824-0111 |
| HP |
https://pref.spec.ed.jp/momas/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%99%B4%E6%B0%B4 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
姑様が好きで皆様を幸せにする為に散歩していました。笑顔で☺️皆様に光を与えて幸せを祈る🙏手でした。亡くなりました。噴水と子供達の声で豊かな公園でいいですね。