東岩槻で味わう油そばの極み!
油そば専門店 斬 ZAN,の特徴
東岩槻駅近くでアクセス良好、ストレスなく来訪できますぞ。
コテそばの大盛り、柔らかいチャーシューが絶品だと言われています。
店内が清潔で、昼はライスが無料サービスの嬉しい特典ありです。
久しぶりに来たが味落ちた?麺が熱すぎるのかタレの風味が飛んで香味油そばな感じになってた春日部の大空も元は油濱からの独立で出来たお店でそっちはオススメです後、2台の駐車場がいつになっても開かないのが不思議。
埼玉県さいたま市岩槻区にある油そば専門店 斬[ZAN]ランチタイムに訪問。食券制、カウンター9席と4人掛けテーブル2卓。今日はコテそば¥790見た目が普通の油そばとあまり変わらないので何が「コテ」なのかよく分からんがチャーシュー、メンマ、生卵、ナルトに小葱が乗る。しっかりと混ぜ混ぜして食べてみるとやや硬めに茹でられた太麺が濃いタレ\u0026油と絡んで中々に旨い😋卓上の辛味噌、お酢、ニンニク、辣油も加えて味変可能◎昼時はライスが無料サービスらしい◎駅近で学校も近くにあるので学生客も多い印象。通し営業でなので時間タイミング気にせず立ち寄れる点も◎東岩槻駅から徒歩すぐの場所。🚙駐車場は店を背に右方向へ50m程の場所に専用スペースとコインパーキングも有り。
東岩槻駅近くの油そば専門店。車で行きましたが駐車場の用意はないようです。近くのコインパーキングに停めて店に入りました。初めての利用でしたので、オーソドックスな醤油油そばをいただきました。お酢とラー油を入れよく混ぜて美味しくいただきました。
コテそば食べた。美味しかった。またリピしたいお味。量も腹八分って感じでちょうどいい。ランチに行くと、半ライス無料。店員さんも感じ良かった。
2022年11月6日(日)に油そば専門店 斬を訪れました。アルコール消毒をしてから入店しました。入口のそばに食券機があります。お店の造りはカウンター席と奥にテーブル席があり、結構広めのスペースがあります。カウンター席は二席ごとにアクリル板で仕切りがされていました。訪れた時のお客さんは男性が多めでした。店内では大型テレビがつけられています。カウンター席に着くと冷たい水が用意されていました。お店の人の丁寧な接客も良かったです。コテそばを食しました。ランチタイムはライスが無料でついて税込790円です。コテそばの具材は肉厚のチャーシュー、生卵、メンマ、ナルト、刻まれた青葱などです。チャーシューは厚く食べ応えがあり、外側の焦げ目が香ばしく噛み締めるほどに肉の味わいが口の中に広がります。メンマのコリコリとした食感と青葱の清涼感も良いです。麺は中太麺でもちもちとしています。タレは動物系の肉肉しい旨味があり、中太麺に生卵とともによく絡みつきます。生卵が絡みつくとマイルドな味わいが加わります。最後はライスにタレと生卵を絡めて食しました。ライスは柔らかめに炊かれていて、旨味があるタレが食欲を増してくれます。旨かったです。
本日オープン前に来店。開店時間少し前なのにお店を開けてくれました!お店も清潔感があり、席の間隔も余裕がありとても良かったです。油そばのコテそば特盛を注文。想像していた油そばより、食べやすく、味と油のバランスが絶妙でとても美味しかったです。色々味変も出来、様々な味変を試してみましたが、私的にはにんにくのみがベストだと感じました。ライスも無料です。アルバイトのお兄さん?がちゃんとマスクをしてくれると尚良いですね。是非また来店したいと思います!
このお店の周りの道は広く、自転車の専用線が引いてあり、ストレスなく来訪することができました。望んでいた油そばの風味を感じられたけど、個人的にはもうちょい濃いめが好きなので、酢やラー油と同様にツユもあると感激します。油そばがどうしても食べたくなったら行くかもしれません。
油そばを食べるならここです!ここがオープンしてから油そばを食べるときはここしかきません。
以前から店の前を通りかかる度に気になっていたので訪問コテそば大盛りで注文いやはや、とても美味しかったです惜しむらくは、油そばの特性で途中で飽きる事とやはりスープが無い事での満足度の低さでしょうかあとは店員さんの活気がもう少し欲しいです昼の部ならライス無料なので食券受け取り時に勧めるとか・・・でも美味しかったのでまた行こうと思います。
名前 |
油そば専門店 斬 ZAN, |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-793-3344 |
住所 |
〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1丁目9−15 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久々の汁なしラーメンを食べに来ました。初めて食べたのは大宮で、衝撃を受けましたが、今回は汁なし自体は数回食べていたので、あの味を再びという感じで入りました。