上田城前で味わう 黒い田舎蕎麦。
そば処 千本桜の特徴
上田城の目の前に位置する蕎麦店、観光の際に便利です。
黒い田舎そばは香りと辛味大根のつゆが絶妙で癖になる美味しさです。
六文銭を模した大きなかき揚げは、見た目も味もインパクトがあります。
上田市内で蕎麦が美味しいお店で探して、こちらのお店に行きました。蕎麦のボリュームが多くて、食べ応えのある蕎麦でした。かき揚げを注文すると、蕎麦が隠れるほどの大きさでしたが、サクサクしていて美味しかったです。駐車場は、4台ほどしか停めることができないので、早めに行くのが良いです。
黒い田舎そば風 細麺ツルツルで蕎麦の香りと辛味大根のつゆが絶妙 癖になりますよ🤤
上田城の目の前にある千本桜さん。お城の桜並木をイメージしたお名前でしょうか、なんだか惹かれる店名だと思います。今回は六文銭かき揚げ蕎麦を頂きましたが、まず見た目に驚きました。とても大きく薄揚げされたかき揚げがもりそばの上にドン。面積は広いですが、厚みは無いので完食しても胃もたれなどは大丈夫でした。(個人差はあるかも)お蕎麦は色の濃い十割そばでしょうか?とても風味の強い濃い味がしました。そばつゆも鰹だしがガツンと効いたつゆで蕎麦の味、かき揚げの油に負けていませんでした。上田城や周辺観光の昼食には良いお店だと思います。お食事の後は同じ敷地内の物産品店でお土産を買うのも良いと思います。上田観光の良い思い出になると思います。
上田城跡のまわりには お食事するところがほとんどなくてこちら千本桜さんとお隣のお蕎麦さんだけという感じ。お盆休みでなのか お隣は 現在お待ちの方で終了とのことで千本桜さんへ流れてきました。こちらもウェイティング表には6組名前が書いてありそのあとに 名前を書くと私たちで受付終了!!ギリギリセーフでした。*六文銭 かき揚げそば*十勇士そば をオーダーしました。オーダーしてから50分くらい待ちました。いくら混んでるとはいえこの提供時間はないなと思ってしまいました。お蕎麦は蕎麦の味がしっかりと感じられとても美味しかったです。六文銭のかき揚げは インパクトは大!メニューの写真や他の方のクチコミに載っている写真と違うじゃん!と思いましけどその時のある野菜を使うから違うのかな?普通に盛りそば的なのにすれば良かったです。
西村知美親子が食べたかき揚げが食べたく3年ぶりに来店。生で見るとすーごいボリューム。ここは蕎麦も普通盛りでボリュームあるので、少食の方は危険です。嫁はくるみ蕎麦気に入り何処行っても確定注文。蕎麦の風味もしっかり、こしもあり、つゆは甘めで食べやすい蕎麦でした。胡桃は砂糖入ってる?位甘い、つゆが少なすぎたのかわかりませんが、しっかりした甘さ。まあ結局嫁食べきれず、1.5人前しっかり完食でした。
上田城近くの観光センターと同じ建物にある観光客向けのおそば屋さんですが、インスタ映え?するかき揚げそばがいただけます。土曜日の開店11:00過ぎに入りましたが空いていました。オーダーしたのは六文銭かき揚げそば1
こちらの隣の蕎麦屋さんに入れなかったのでこちらにしたのですが、東京じゃ何人前?というくらいのたっぷりの蕎麦は細めでツルツルいける美味しいお蕎麦でした。くるみ蕎麦にしたらくるみダレがてんこ盛りで驚きました。くるみダレはそば猪口にツユを半分くらいいれてからくるみダレを入れると言われました。最初はスプーン一杯くらい、徐々に足してくるみダレの甘さを楽しみました。美味しかったです!
ここ6年ほど毎年、上田市に観光した際に必ず蕎麦の名店をネットで探して行っていましたか、今年に限って予めネットで探していた蕎麦屋が2店とも臨時休業で、上田城跡の目の前にあるこちらに行き着きました。こちらのお蕎麦は、そばの皮も一緒に挽いてそばに練り込んているため田舎そば風の黒っぽいそばです。この地方の特徴かもしれませんか、一人前の蕎麦の量が非常に多いので注意が必要です、六文銭かき揚げそば1200円と野菜天ざるそば1300円を注文して二人でいただきましたが、量が非常に多く食べきるのに苦労しましたが、非常に美味しく来年もまたきたいと思います。
そば処 千本桜家族でいただいてきました。〇真田そば〇六文銭かきあげそば〇海老天ざるそばを注文しました。運ばれてきて驚いたのがとにかく蕎麦のボリュームが凄い!もしかしたら都内の蕎麦屋でたのむ大盛りよりもこの店の普通盛りは量が多いかもしれません😆子供たちは自分の分が食べきれず、私と妻とで頂きました。真田そばはとろろ、大根おろし、海苔、山菜に温泉卵を混ぜ合わせ、つけダレにつけて食べると最高です✨六文銭かきあげそばのかきあげは衣がカラッと揚げてありサクサクした食感でおいしかったです✨海老天ざるそばは、注文したそばの中でも1番のボリュームがありました。天ぷらは海老、サツマイモ、ピーマン、エノキ、舞茸、ナスと旬の野菜が盛りだくさんでした。素材が新鮮なのかどの天ぷらもおいしかったです😋サツマイモはすごく甘かったです✨11:00に一番乗りで入店しましたが、15分ほどで店内ほぼ満席になる人気ぶりでした。店員さんの愛想が良ければもっと良かったです。
名前 |
そば処 千本桜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-25-5039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜日に訪れましたが、時間前に入れて貰えてお茶まで貰えてサービスはよかったです。料理のお蕎麦も美味しかったし大きいかき揚げも最高でした~大盛りにしたら量がかなりあるので好みに寄りますが普通盛りがちょうどよかったです😋🍴💕