カビ臭さ薄れる、落ち着ける空間。
ココス 竜ヶ崎店の特徴
機械による案内のため、気を使わず利用できる環境です。
優れたビーフハンバーグが、特におすすめで美味しいです。
清掃が丁寧で、内装の清潔感が感じられます。
案内、注文、配膳すべて機械になっていてスタッフと接しないため気を使わずに利用できます。たまに呼んでもいないのに配膳ロボットが空き皿を取りに来るのがビックリ、、、笑 ドリンクバーの種類も豊富だしゆっくりくつろげます!
スプーンなどの補充をして歩くのはいいが、BOXを縦に持って歩くためガシャガシャ音がしてうるさい!置く時もドンッと音がする。食事をしてる横を何度も通られ、音が気になり落ち着いて食事をしていられない。
ココスは、1966年にアメリカで創業したファミリーレストランチェーンです。日本では、1970年に東京・銀座に1号店をオープンしました。その後、首都圏を中心に出店を拡大し、1980年代では、全国展開を開始しました。ココスの特徴は、手頃な価格でボリューム満点の食事が楽しめることです。家族連れやグループでも利用しやすいように雰囲気づくりに力を入れているようです。2023年現在、ココスは国内で約200店鋪を展開しています。・1966年にアメリカで創業・1970年に日本に上陸・1980年代に全国展開・手頃な価格でボリューム満点の食事・家族連れやグループに人気。
凄く落ち着けていいお店ですね。美味しい料理やデザートを提供してくれます。他のファミレスと違い料理の見た目もオシャレで綺麗ですね。
ドリンクバーの利用が出来ずの時間が長かったです。甘い飲料は飲めても珈琲飲めず、お茶もお湯が判らず。カップもない。数個出てきたと思ったら、あれ?また無いよ状態。入店時と会計の対応は良かったです。駐車場は狭めでした。
再訪です。デザートおいしかったです。
料理はとても美味しくて店員さんの対応と笑顔が素敵でとても良かったためまた利用したいです!
よく商談に利用させてもらいますが説遇は普通これと言った説遇の良さがあるわけででもなくきじゃいて機械的な接客だかこそ普通の評価になりますねぇ。食事は毎回サーロインしか注文しませんが普通かな。
ランチ時間にスープが無くなった事を告げると新しいスープがきた事を知られてくれました。とても親切で優しい接客の方でした。
名前 |
ココス 竜ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-60-1091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

トイレの冷房がややカビ臭いです。壁の埃も気になります。店員さんの接客は混雑時でもわりと丁寧なので、トイレが改善されるといいのになぁと思います。