自家焙煎の香りに誘われて。
珈琲工房 わげんの特徴
自家焙煎の香りに誘われる、京成佐倉駅前の珈琲ショップです。
焼きたて、挽きたて、淹れたての本物の珈琲を提供しています。
コーヒーの各種類にコメントがあり、好みの珈琲を見つけやすいです。
京成佐倉駅前にある自家焙煎珈琲のお店です。雰囲気のコーヒーとスコーンのセットを頂きました。コーヒーはもちろん、印西のこばこばさんのスコーンはとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
スコーン&ブレンドコーヒーのセットを注文。コーヒーめちゃ美味しかったです!また行きます!スコーンは紅茶味でした。自分紅茶は苦手だからスコーンの種類がも少しあればなぁと苦笑追加投稿です。スコーンは店長に何の種類があるのか聞けばスコーンの種類を選べます!駐車場があれば4.5には出来るかな😅価格、少し上がっています。
この店には何回か来てます。一ヶ月に一度来ないと行けない場所があるので、そのついでにコーヒーを飲みに行きます。最近美味しいコーヒーを出す「喫茶店」がなかなか無くて半ば諦め掛けてたんですが、天は我を見捨てていなかった☆ ←いつもは奥さんがいるのですが、今日のこの時間は居なかったので「口下手で喋らない」マスターだけでしたw自家焙煎の設備もしっかりしているので、「ああ、ちゃんとコーヒー屋さんしてる」って、思いました ←語彙力wスタバやタリーズも良いけど、僕はこっちかな。星は4。コーヒー、サンドウィッチの味は申し分なし。マスターの口下手が減点かなw追記:あれから定期的に来店しております。その時にちゃんと豆も買っていきます☆「2週間あれば飲み切るだろう」と、たかを括って300g買ったのは大失敗。新鮮さは一週間そこらしかもたないから、買うのは100〜150gにしておきましょう。ちなみにオヤジさんは、ちゃんと喋ってくれる様になりましたw
京成佐倉駅降りると、焙煎の香りにつられて入りました。落ち着いた店内、さっぱりした、わげんブレントをいただきました。 スッキリしたブレンドでした。今度はパンチのあるコーヒーもチャレンジします。
コーヒの味を色々楽しみつつ店内の雰囲気もありとても美味いです😋
佐倉駅近くの珈琲工房わげんさんでランチを食べる事にしました。エビピラフBセット1050円サラダスープブレンドコーヒー付き清潔な店内は珈琲の良い香りが充満しています。エビピラフはキレイな色をしていて薄味で、お好みでソルトがあるのが嬉しです。旨いです!サラダも新鮮で、スープもバッチリで珈琲も大人の味が出ています。今日のランチは満足感が有りました。千葉県佐倉市栄町19−5
居心地が良い喫茶店です。テイクアウトも対応いただけるところが嬉しいところ^_^
フォンダンショコラとアイスカフェオレを注文。良くもなく、悪くもなく、普通でした。
すごくローカルな感じの喫茶店で素敵でした!コーヒーの種類もたくさんありました。私は苦手なのでウィンナーコーヒーにしましたが😊✨✨
名前 |
珈琲工房 わげん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-483-3366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京成佐倉駅は佐倉城址公園や散歩コースもあり、場所的にも珈琲が飲める場所をつくっていただきありごたいです。良心的な値段設定と落ちついた雰囲気が素敵です。