取手駅近、品数豊富なダイソー。
リボンとりでの特徴
県南地域で品数が最多のダイソーがあり、とても便利です。
駅近と立体駐車場直結で、利便性が高い施設です。
旧東急時代の活気を感じさせる、様々なテナントが揃っています。
新台初打ちで初当たりがフリーズ✌(確定役で)B、R合わせて14連チャンしかしないし2100枚しか出ないしショボ笑あっけなかった💦
買い物はしやすいです。でも、店員さんが少ないのかなあ。キャシュレス、バーコード読み取り機械でやった時、卵のバーコードがどうしても見つからなかったの。店員さんに聞いたらため息混じりにここと言われたよ。早朝だと後ろでおばあちゃん店員に監視されます。緊張するの。威圧感がすごくて怖いんだよなあ。いっそのことアナログで全部有人レジの方が感じ良かったよ❤すごくねぇ…見てると高齢者にも優しくなくなったよ。お客様は神様ではない時代なのかなあ…
旧とうきゅうストアです1Fは西友があり2Fから上は市役所の窓口やカフェなど色んな小さなテナントが入っています4FにはワンフロアDAISOがあります駅近なのでとても便利です。
取手駅周辺に用がある時にはリボン取手の駐車場に停めさせていただき、ポニーズカフェでクッキーとコーヒーをいただくのがルーティーンになっています。西友も駅前なのにお安く買い物ができるのでとても便利です。
西友、ダイソー、カット、喫茶コーナを使っているが全体的に旧いイメージですね以前東急と呼ばれていた頃はもっと活気があった。
弁当系は、まぁまぁですが、刺し身系 値段が高く それ程美味しくは、有りません他のスーパー コスパ的に頑張っているので 改善求めます。
立体駐車場と直結してるのはありがたいけど駅まで屋根があると嬉しいですね…ダイソー、みずほ、西友、ガーデンは利用してます!
取手駅西口向かいのビル。一階 SEIYU二階 パチスロ屋三階四階 DAISO等が有ります。
昔のTOKYU。取手が徐々に復興してきてるので、もう一度栄えてほしいですね。
名前 |
リボンとりで |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

県南地域のダイソーでは一番品数が多いと思います。時たま利用してます。