ふわふわお好み焼き、地元の味!
みちくさの特徴
フワフワのお好み焼きはキャベツ、玉子ベースが絶品です。
牛スジの旨さや、焼きそばが特におすすめです。
ご夫婦が営む、昔懐かしいウスターソースのお店です。
知人からのすすめで初めて来店しました。ランチタイムで、お好み焼き等に200円足すと、おにぎり1個、赤だし、漬物がついてきました。店内に入ると昔ながらのお店という感じで感じのいいお母さんが、あたたかくなるような接客をしてくれました。おでんもですが、牛すじが特に美味しかったです。牛すじ丼というものも600円と書いてあり、次回はそれを食べてみたいです。牛すじはテイクアウトもしてしまいました。おでんも牛すじもセルフで取ることになっており、おでんは傍に置いてある味噌の容器に、直接どぼんとつけて良いと教えていただきました。3人で来店し、焼きそば、お好み焼き、モダン焼きを注文し、店主さんに焼いていただきました。どれも美味しく、特にお好み焼きとモダン焼きのふわふわとろっとろ感に感動しました。モダン焼きのトッピングにエビを入れたのですが、すごくエビが大きくてびっくりしました。他のトッピングも色々試してみたいです。
お好み焼きはふわふわ、焼きそばはソースと卵が当然のようにうまい!おでんと牛すじ串もすごくうまい!!もう30年くらい通ってますが、帰省したら毎回必ず行くお店です。
あま市の役場に手続きで行った時に、市民バスの時間がもの凄く少なくて、待ってる間にお腹がすいてしまい、職員さんにこの近くで美味しいデリバリー出来るお店はありますか?と聞いたら、受付さんや案内の方が、ここの名前をあげられました。役場から五分位で、いかにも昔からの鉄板焼き屋さんと言う雰囲気で、優しそうな年配のご夫婦がおりました。初めてなので、常連さんの方がいたので、何がオススメか聞いたら、ここのオデンは何でもオススメ!とくに牛スジは美味しいよ!との事で、オデン数本と(もちろん牛スジも!)、お好み焼きの肉玉を買いました。本当に美味しかったです!今度いく時は大きなタッパーを持って行きたいです(笑)
土曜の夜、お好み焼を持ち帰りたくて店にうかがうと、店の方が、焼くのに少し時間がかかるから電話してもらえたら焼いておきますよと教えてくださり、店の電話番号入りのマッチをくださいました。店内にはセルフのおでんコーナーもあり、おいしそうだったので、食べながらお好み焼ができるのを待つことに。牛すじも大きめの大根もやわらかく、味がよくしみていてとてもおいしかったです。また、持ち帰って食べたお好み焼も、予想より大きめで具材もしっかり入っていたのにふわふわで重くなく、とてもおいしかったです。店内もきれいで居心地よく、またうかがいたくなる店でした。ごちそうさまでした。ありがとうございました。
お値段もリーズナブルだし味も美味しい!焼いてもらうと時間がかかるので、おでんなどを注文すると良いです。
夫婦で営まれてるお好み焼き屋。価格はリーズナブルでトッピングもある。お好み焼きは焼いてもらうことも、鉄板で焼くこともできる。おでんもあり、寒い日には行きたくなるお店。
日曜お昼に行きましたがお客も店員もいない。おでんも無い。店で着席して電話したら暇との事。お好み焼きベース大に肉トッピングして焼いてもらいました。700円。柔らかくフワフワして食べやすいですが、味は普通かな。ボリュームも普通。裏通りにありわかりにくいですが、静かです。帰り際におでんがいつの間にかあり、食べそこないました。
安くて美味しい。焼いて持ってきてくれるので有難い。お好み焼き、牛すじ1本、おでん2つを食べて1000円以内で収まる。店主が高齢なのでぜひ体調に気をつけて、店を長く続けてほしい。
お好み焼き、おでんが美味しいです。
名前 |
みちくさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-442-7846 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ご夫婦で営んでいる、ご近所さんが訪れるお店。お好み焼き、焼きそばとトッピングを選び自分で焼くこともできますが、私たちはご主人に焼いているいただいている間におでんをいただきました。おでんはキッチン横から自分で選んで取るシステム。牛すじ以外は味噌をつけないことも可能。牛すじは先っぽにこんにゃくがついていて、40年程前にあった自宅近くのおでん屋さんを思い出させてくれました。具材は他にこんにゃく、だいこん、ちくわ、はんぺん、卵など5種類程。お好み焼きはふわふわで食べやすく、マヨネーズは別添えなのでマヨネーズの不要の私には嬉しかった。女将さんはSNSを怖がっていらっしゃるので、店内の写真を取るときは承諾を取った方がよいでしょう。支払いは現金のみ。