旧鳴海球場の自動車学校、明るい未来へ!
名鉄自動車学校の特徴
普通二輪免許を取得しやすい環境で、多くの卒業生が満足しています。
昔の野球場を改修したユニークな場所に位置している自動車学校です。
学生に分かりやすい授業が人気で、特にポイントを押さえた指導が好評です。
先日カーシェアの車が故障し路上で止まってしまいました。近くに名鉄自動車学校があったので、救援をお願いしたところ、仕事中にも拘らず2人の先生が対応してくださいました。200m 以上先の車校まで車を手押しで誘導し、駐車場に停めていただきました。レッカー車が来るまでロビーでお休み下さいとの優しい言葉もかけていただき本当に感謝するばかりです。こんな先生方がおられる車校で指導を受ける受講生は人に優しい立派なドライバーに育っていくと確信しています。2人の先生を始め名鉄自動車学校の関係の方々に改めて御礼を申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
2024年3月通りかかりました。日本で初めてのプロ野球上、鳴海球場の跡地でもあるとのこと。国道沿いの方に名跡としての看板が出ています。こういうのを見ると名鉄って昔から国策やエポックな事業を手掛けていたのだと分かりますね。
普通自動二輪の免許でお世話になりました。優しくて実力派のS先生と教わる前と後で段違いに成長を感じられるN先生好きでした。ただ罵声はあって、K先生にはちゃんとやれや!お前!と切られ、N先生は時々こんな事も分からんのか!と怒鳴りつけられました!卒検は6回落ちましたが最後七回目で自信がつき無事合格しました!免許を書き換えた時の喜びは今でも忘れていません。教えていただきありがとうございました!
現在通ってます。学科教程の先生方は毎授業変わりますが、どの先生方もハキハキと話してくださるので聞き取りやすいです。寝てる人にも注意しているので真剣に授業に受けれます。技能教習に関しては、正直ピンキリです。私は最初に当たった技能員の方がとてもいい方でその後も(たまに独断がすごい方もいますが)優しい教習員の方に当たっています。他の方が書かれているような教習員も居なくは無いですが、はっきり言ってそれはごく一部(主に年配)の方のみです。基本どの教習員の方も優しく教えてくださいます。技能でキリの方に当たった時は正直うっとなりますが、自分が出来ることをやれば怒られません。私も最初は怒られましたが今はそんな怒られなくなりました。イケメンや可愛い教習員の方も多く見えるので毎回通うのを楽しみにしています(^_^)予約も意外と多く取れる印象です。
感謝を込めて私の名前はオリベイラ ミリアン4人の子供を持ってる51歳です。私はイタリアとブラジルの血が混ざってるブラジル人です。現在独身、日本に32年間滞在してます。車の免許歴22です。2022/9/1普通自動二輪免許を取得しました。5ヶ月間の努力と頑張りがあり楽ではありませんでした。私は左目でしか見えませんので一本橋が一番難しく、スラロームも苦労しました。私は、不安障害をもっており日本語も100%話せません。教官の皆様に感謝申し上げます。教官方それぞれが特別な教え方をしてくれたので凄く助かりました。事細かく教えてくれる教官もいれば緊張感を和らげてくれる教官もいてホッとしました。私は片目が見えない為教官の方々が工夫して教えてくれましたがさぞかし教官方には難問だったと思います。色々難しい事もありながら冷静な対応をしてくれました。自転車みたいにブレーキしてたので4回もこけてしまいました。ww何回も諦めようと思いました....でも恐怖と不安を忘れて挑戦した末勝利しました。教官方にもう一度感謝申し上げます。私も出来たならあなた方も出来ます。
今普通免許を取らせてもらってる大学生です授業はポイントを押さえていてとても分かりやすいです、教習の方は当たる時は当たりハズレがあります、当たりの場合はすっごく分かりやすいです、ハズレの場合は分かりにくい上パワハラに近い暴言を吐かれます(特に年代が上の人です)正直言って教育がなってないと思います、暴言については声を荒らげて言われました。正直不愉快です、言いにいった時に受付の方の対応は真摯に対応してくださり良かったので受付は問題ないです。指導員のやり方言い方に問題あります直した方がいいと思います。以上。
普通2輪免許をここで取得できました。コース場が広いから路上雰囲気に近いと思ってこの学校に決めた。広いから何かここで走ると気持ちいいです。後は家から自転車で10分。二輪教官の人数はかなり多いです。8人くらい?その中4人の先生が気に入りました。他は気に入らないと言ってないですよ。あまり会ってないだけです。バイク技能を細かく教えてくれる教官もいるし、黙って隣で走ってくれるワン・ポイント助言する教官もいるし、自信を与える教官もいる。2・3月の忙しい時期なのに、週2~3回に予約が取れたので、7週間目で卒業が出来ました(自営業だからいつでもレッスンを取れるから)。実は卒業の後、学校にも行けなくて切ない気分になりました((笑)。将来に大型二輪免許をここで挑戦するかもしれません。
高齢者講習でお世話になりました。指導員の方は親切・丁寧でした。
入校して2ヶ月近く経つけど予約が全く取れない!webから予約を1日5.6回多い日は、20回程試みるけど一回だけ予約取れました!予約が更新する時間帯は、ホームページがアクセスが重なりダウンしてるし、6ヶ月じゃ大型免許取れないと思う笑全く通わなければお金返して欲しいわ!その後やっと卒業検定になりました。入校から5ヶ月笑笑。
名前 |
名鉄自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-891-4191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

企業の体質なのか、とりあえず、(技能予約が取りづらい状況です…)程度の雰囲気で、入校させるだけさせているのでしょうか。具体的に、これぐらいの期間かかりますよ!という説明が有れば、まだ良かったですが…商売ですから売上げも大切でしょうが、ハッキリ言って誠意は感じれません。そして実際に、技能予約は全く取れません。簡単に言えば、常に大幅なキャパオーバーの状態で運営しているのではないかと思ってしまいます。スタッフの増員や車両の増車など、根本的な改善もされないのであれば、この際、規模を縮小されたら如何でしょうか。