八柱霊園そば、美味しい懐石。
日本料理 しの田の特徴
すき焼きに彩り鮮やかな蝶々がトッピングされ、見た目も楽しめる料理です。
京風の雰囲気が漂い、落ち着いた空間でゆったりと食事を楽しめます。
シェフはラッシャー板前で、料理の美味しさは格別でお値段も良心的です。
法事で利用しました。日曜の昼時だった為、店内はとても混んでいて少し待ちましたが、食事はスムーズに出来ました。どの料理も大変美味しく頂きました。高齢者が居たので、1階の部屋をお願いすれば良かったと思います。
納骨の際に霊園横のこちらにランチに入りました。ウナギが名物のようですが他にも選べます。個室がたくさんあり親戚の集まりなどに良さそうです。
千葉県西部防災センターの視察研修の前に団体で寄りました。バス2台がギリギリ停められた感じでした。食事でお腹がいっぱいになりました。デザートも美味しかったです。大人数なので仕方ないですが、お寿司のご飯が少しかたくなっていました。写真にないですが、お味噌汁も付きました。
昨年ランチで定食を食べました。あの国産鰻は専門店に劣らぬ味でした。流石割烹料理だなと感じました。時間が取れず中々車でないと行けません。忘年会で使うも良し、法事で使うも良し。サービスも丁寧で女将さんと仲居さんが良いので是非また行きたいです。
八柱霊園に墓参りで行った際に、立ち寄ります。駐車場も広く混んでいないので、ゆっくり食事が出来ます。
料理新鮮で美味しいです、すき焼きにニンジンで作ったニセンチほどの蝶々が入ってました、予約時階段を上がれない方伝えた方が良いでしょう。
今日は混んでいたので仲居さんたちは走り回っていました料理は手が込んでいて美味しいかったです。
居心地の良い店でした👵
友達と個室で6000円コースの懐石をランチしてみた。味はまあ美味しく、サービスも悪くないが、法事やグループが入っていて、少々混乱していた。バタバタしていたので、ゆっくりしたいならホテルとかには負けてしまう。帰りに土砂降りになったので隣接してる駐車場まで、透明プラスチック傘を各自に貸してくれて、そのまま傘は持ち帰り破棄してくださいと差し出してくれたのは、きものの女将さんらしい人だった。
名前 |
日本料理 しの田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-389-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

法事の招待で行きました。メニューや金額はわかりませんがコース料理で、美味しかったです。お店の対応もおもてなし感が強く言葉使いや説明もとても好感が持てました。普段の使い方はわかりませんが今回は座敷にテーブル席でセッティングされていました。足の不自由な方も相談すれば対応してくれるのではないかと思いました。