高砂の小さなハードパン屋。
陽だまり製パンの特徴
高砂駅から徒歩わずか2分で、美味しいハード系パンのお店です。
濃い味わいのカンパーニュやフワフワの食パンが絶品です。
こだわりの小麦を使用した、魅力的なバケットが人気です。
会社の人に教えてもらい、今回訪問してきました。一緒に行った友達は事前にバケットと食パンを予約して、行った時に名前を言って受け取っていました。パンはハード系が多くて私好み♥️お店は小さく、可愛いお店で雰囲気がとっても良かったです。パンは中にいるお店の方に伝えて、ショウウィンドウのパンを取って貰う形です。値段は私には手頃な設定だと思いました。味は小麦を感じるとっても美味しいパンです。外側はパリパリで味のあるパンでした。
小さな小さなパン屋さん。いわゆる店内に入ってトレーで好きなパンを選ぶ方式ではなく、ショーケース越しにお店の方にパンを注文して包んでもらうお店です。私は酒飲みなので、ベーコンやソーセージ、チーズなどのパンを買い求め、ワインで楽しんでます。甘いのもあるよ。小麦感と硬さが超私好み。しかも、とても安くて心配になります。1度は試しに食べてもらいたいパンです。皆様どーぞ。
たまたま見かけたパン屋さんです。バケットは、周りがしっかり固く、中のもっちりと甘さがとても美味しいです。たまたま新商品のくるみ塩あんバターをいただきました。食べるとバケットのガリッとした感じと、くるみの風味ががつんときます。そのため、中の餡子の塩気はあまり感じず…笑パンがとてもおいしいです。 また食べまいと思います。
高砂駅の近くにあります。食パンが好きな枚数でカットしてくださるので、うれしいです。我が家は子供は薄め、大人は厚めが好きなので、二種類購入します。
ここのハード系パンは、ホントに固い。柔らかければ良いのではない。固い美味しさがあるのだ。ただし食パンは小ぶりながら、トーストするとモッチリとして柔らかい美味しさもある。香りのよいパン。製作と育児とで、営業日数が少ないとのこと。だから買えた時はラッキーな気持ちになる。
雑味がなくふっかふかもっちりのパン、美味しいです。バケットやハード系のパンは、噛めば噛むほど素朴な甘味の美味しい粉の味を感じます!使われている素材、ソーセージとかも良いのを使ってらっしゃいます!
食パン🍞当日はいわずもがな、次の日もその次の日もめちゃふっわふわなパンです❣️ハード系のパンはソトカリナカモチです😆
ハード系のパンが好きな方にはオススメ。全部美味しかったです♪
散歩中にたまたま見つけて、カレンズとオレンジピールのカンパーニュを買いました。とても美味しかった☆小さなお店ですが、お店の方も親切で、他に食べてみたいパンもあったし、また訪れたいです。
名前 |
陽だまり製パン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ハードパンが大好きで1年ほど前から2ヶ月に1回くらい電車に乗って買いに行ってます。たまにしか買えないので一度に沢山買ってしまい申し訳なくなりす。お気に入りはチーズ系とドライフルーツ系です(*^^*)バケットはトーストで食べるのが美味しいです。行く度に新しいのがあり本当に楽しみです。お値段もとても安く種類も沢山あるのでハードパン好きの方は1度行って欲しいです。