白馬の隠れ家、薫るコーヒー。
satoru coffeeの特徴
白馬のペンション街奥にひっそり佇む、こじんまりとしたコーヒーショップです。
窓の外には野鳥のご飯スペースがあり、自然を眺めながらコーヒーが楽しめます。
朝から白馬中のコーヒー好きが集まる、薫り高い美味しいコーヒーが自慢のお店です。
バイクツーリングの道中、白馬駅での休憩中にコーヒーが飲みたくグーグルに導かれて訪問。注文を受けてからハンドドリップするので提供までそれなりの時間が掛かります。その時間を待つ心のゆとりは必要です。また、ペイペイを含む一切のキャシュレスは対応していません。現金のゆとりも必要です。
事前の情報無く、白馬に着いて寄ってみましたが、写真の通り雰囲気最高で、コーヒーも美味しく、マスターのサトルさんと少しお話しして、白馬を後にしました。天気は曇り雨でしたので、秋にまた寄りたいとリピート確実なお店です!
とっても美味しいコーヒー。豆は数種類あり、好みの豆を選びます。私は、酸味の強い豆をチョイス。一杯ずつドリップしてくれます。なんと360円。マイカップ持参で、50円引いてくれるので310円です。大型犬を繋ぐフックもあります。豆、お土産で買いました。家でも飲んでます。
とてもおいしいコーヒー!お値段も安く、量も素晴らしいです犬が好きなオーナーさんですから、犬を繋ぐ場所もあり、助かります。お散歩には最高の場所です!!現金オンリーなので、PayPayとか使えたらもっと便利。犬の散歩では、小銭は持ちたくないので。
白馬に来た際は是非寄って頂きたい。森の中にあるコーヒースタンドという雰囲気。コーヒーとチャイをオーダー。どちらも美味しかったです!
白馬のペンション街奥地にある小さなコーヒースタンドです。店舗は小さなログハウスで注文受けてから1杯1杯ドリップしてくれます。浅煎り~深入りまで種類もあり、好みの豆で注文可能。豆の質も良くて美味しいコーヒー飲むことができましたし、豆を購入してお家でも美味しいコーヒーを飲むことができます。個人的にはここのエチオピアが好きで😋酸味を抑えつつエチオピアのいい香りを引き出している焙煎はサイコーです👍あとはワンコがいます。それも相まってか犬好きな犬連れの方がよく訪れていますね。駐車場店舗前のスペースには2~3台駐車可能。お会計は現金だけです。
おいしいコーヒーが飲めるお店。紅茶やホットチョコレートもおいしい。いつも犬の散歩の前に行くので、いつの間にか散歩友達との待ち合わせ場所になっていた!看板犬の柴犬マルもかわいい。お店も味も最高なので、白馬の別荘地の雰囲気を味わいたければ、行く価値あり!
アイスコーヒー美味しかったです。
白馬を訪れたら是非お立ち寄り頂きたいコーヒーショップです。接客も非常に丁寧で、一杯ずつドリップされるコーヒーはとても美味しいです。豆も浅煎りから深煎りまで10種くらいから自分の好きなものを選択出来ます。ドリップコーヒーの値段はどの豆でも同一ですが、豆をお持ち帰りされる場合大体200g当たり1100〜1650円くらいの価格表示でした。ご参考下さい。駐車場も複数あり安心して訪問出来ます。白馬は夏でも涼しいので、緑に囲まれた外でドリップコーヒーを飲むと格別です。リピートしたいコーヒーショップです。
名前 |
satoru coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-74-0515 |
住所 |
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城2937−582 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2024秋再訪今度は1人で、バイクで、コーヒーを楽しみに他県からまた来ました。前回同様、ゆっくり丁寧に作って頂きアリガトです。店の前で30分程、ワンちゃん見ながらノンビリ頂きました。出発直前、御主人とワンちゃんと奥様(だよね?)のほのぼの光景があり、了承頂き撮らせて頂きました。(奥様顔出しNGって事だけど、勿体ないよ)マリオットホテルの横にある小さな珈琲店。駐車スペースはお店の前に3台程。好きな豆が選べるホットは💴330だったかな。本当に一杯ずつゆっくりと作って、出してくれますので、それを見てるだけでも、美味しさアップです!