船橋市場近くの隠れ家、リュスティック290円!
トレボンマリアージュの特徴
ドライトマトのリュスティック290円が絶品で大ヒットのパン屋さんです。
住宅街の中にある極小のパン屋で、店舗は清潔感あふれるこじゃれた造りです。
マーガリンを使用しないパンを提供し、焼きたてパンが多彩に揃っています。
穴場というのはこの店のことだろう。いろいろな種類のパンはどれもがおいしく、生地・素材ともにすばらしい。サンドイッチは注文をうけてから具材を挟むため、少し時間がかかるので、店内に入ったらすぐにサンドイッチを頼み、その間にケース内のパンを見て待つことをお勧めする。小さな店のため、1回に1組しか入れないことと、船橋駅と東船橋駅の中間にあるため、徒歩だと12分~15分かかることや営業日は要注意だ。
平日に行きました!幸いにもお一人しか外で待っておらず比較的短い時間で入店できました!ドーナツももちもちで美味しく!ハード系のパンも美味しかったです!
ハンバーガーとドーナツがめ玉なパン屋さん!お店は家!って感じで1人ずつ入って店員さんがとってくれるので衛生面が気になる方は安心してよろしいかと思います。なので並びます。20分くらい待ちました。ハンバーガーは種類豊富でどれにするか迷いましたが今回はチーズバーガーにしました。小ぶりだけどボリュームあって美味しかったです。注文してから作ってくれるので嫌いな食材があったら抜いてもらえるのが嬉しいですね。あと、ザクザクメロンパン、季節限定黒豆のパン、レーズンパン、クリームパンを買いました。どれも美味しかったですが、クリームパンは感動レベルでした!もっちもちの生地に濃厚なカスタードが入っていて最高でした!また、機会があったら行きたいです。
店内の写真を撮り忘れたので、パンの名前がうろ覚えです😅一番最初にお店で目に飛び込んできたドライトマトのリュスティック290円はめちゃめちゃ美味い!ドライトマト最高!!なかなか他では食べられない味だと思います!燻製ベーコンとタマゴサンド450円は粒マスタードが効いてて美味しかったけど、燻製感は薄かったかな。でも美味しい!枝豆とチーズのリュスティック290円は枝豆たっぷりで焼き直すとチーズがカリッカリで美味い!4種チーズと燻製ベーコンハーフサイズ240円はしっかりと燻製のベーコンが感じられてチーズとの相性もバツグンでした!黒豆ノコル(だったかな?)280円は甘く煮た黒豆がハードパンとベストマッチ!ちょっと場所が分かりづらいけど、とても美味しいパン屋さんです!
📝船橋市場の近くにある隠れ家パン屋さん!見かけによらず(お店の方ごめんなさい)まじで本格的な味!!📝おすすめはパンドミとサンドイッチ!サンドイッチは注文を受けてから作ってくれて、ほぼ手作りの具材はまじでおいしい!パンドミも小麦の味がするししっとりしてるし美味しすぎた…!!📝口コミで店主の方がせっかちで~みたいなこと書いてあったんだけど私はテキパキしていていいな、と思ったよ!サンドイッチとドーナツは注文してから作るからまず入ったらすぐ頼もう!待っている間にショーケースのパンを選ぶのがおすすめ!1人しか店内に入れないからこそ待つ人を少なくするために協力できることは協力しよう!
久々に大ヒットのパン屋さんです。流行りのこじんまりとしたお店のため、一組ずつしか入れませんが、その分丁寧に説明してくださいます。最初にハンバーガーとドーナツのオーダーをし、待っている間に陳列されているパンをゆっくりと選びます。平日と土曜のメニューが違うようで、土曜はハード系が多かったです。ハンバーガーとベーグル、ワッフル、抹茶のチーズケーキ等々買いました。とにかく生地が他と違います。ハンバーガーはふわふわで、なによりもきめが細かいので口当たりがとてもなめらか!どれもカレー以外は辛くないそうなので、子供も食べられるそうです。おすすめを尋ねたらチーズバーガーとバーベキューだそうで、いずれもとても美味しかったです。通い続けたい名店です。パン好きの方なら是非一度食べていただきたいです。
お店の中は民間の玄関部分がお店になっており、歩けるスペースは一畳半ほどなのでお客さんが一組入っただけでいっぱいいっぱいの極小のパン屋さんです。初めて行きましたがドーナツやパンが優しい味で正直大手の有名な某パン屋さんより美味しいです。どれもパンの生地がモチモチフワフワで食感が良く、口に入れて何回か噛んでいくと溶けるように無くなっていき、食感?食べ心地?が凄く良いです。特にカスタードクリームが入った白い半月形のパンが凄く美味しかったです。カスタードクリームが凄く優しい味と口当たりでめちゃくちゃ美味しかったです。あのカスタードクリームのレシピを教えて欲しくなるくらい美味しかったです。お店は極小ですが駐車場は3台停められるくらい広く、決済もキャッシュレス決済が各種使えるので設備は充実しています。
船橋にとんでもなく凄いパン屋さんを見つけてしまった。ホームページを見ても凄さが伝わったけれど、買いに行って持った食パンとフィグの重さで食べる前から美味しいってわかった位。吸水率も凄いし、小麦の甘さが物凄く綺麗。本当に美味しいパンってこういうものなんだって改めて教えてくれるお店だよ。これから通う。
小麦が香る風味豊かなパン。何度もいただいていますがとても美味しくて、お気に入りのパン屋さんです。原材料にこだわって不自然なものは使っていないらしく、安心して食べられる本物のパンが手に入る貴重なお店。店主のパン職人としての実直なお人柄も窺い知れるような味わいです。
名前 |
トレボンマリアージュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-411-7349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良い素材を使っている美味しいパン屋さんです。家族で安心して食べています。対面でお店の方がショーケースのパンを取り、袋詰めまでしてくださるので、子連れにはとてもありがたいシステムです。感染対策という意味でも安心感があります。店内に1組ずつ入店するというシステムです。事前に予約などもできるようですが、その受け取りの際にも、待ちがあるときには並ばないといけないと思われ、受け取り専用のレーン、例えば小窓からお渡しなどあると、待ち時間が減り利便性があがって嬉しいなと思っています。以前訪れた際に(強風だかなんだかでお客さんが少なかったらしく)閉店時間より早く閉まっていたことがあったので、遠方からの方はSNSをチェックしてから行ったほうが良いかもしれません。