赤いマークの男が笑顔でおもてなし。
はま寿司 南船橋店の特徴
赤いマークをつけた男の店員が笑顔で楽しい食事を提供してくれます。
半凍りのマグロはネタの鮮度が抜群で贅沢な味わいです。
アサリのラーメンやうどんは寒い日にもぴったりで美味しいです。
赤いマークをつけた男の店員が笑顔で対応して頂きとても楽しい食事が出来ました☺️お寿司も美味しく良かったです😋サイドメニューも豊富で素晴らしいと思います!これからも通いたいと思います!!!
店内が綺麗で待つスペースの確保もされている。開店回転レーンはないがタブレットにて注文したものがレールで流れてくるスタイルで回転寿司気分とフードロスの対策が出来ていてとても良い。最近行ったところ上下レーンの間に横長のタッチパネルがありそこをお勧めの寿司やメニューのアイコンが流れていきタッチするとそこから直接注文可能。流れてるものを選んでる感覚になるし家族がタブレットを使ってる時でも気軽に注文出来る素晴らしいシステムだと思う。ちょっと感動しました。ネタは美味しいし天ぷらやたこ焼き、うどんそばラーメンと豊富なのも嬉しい。是非行って欲しいとお勧め出来るお店です。
回転寿司はいくつもありますが、安価で味も良いのははま寿司さんかな。日曜日のお昼に行きましたがあまり混んでなく、すぐお席に着けました。お品の提供も早いです。
店内が明るく清潔感があった。平日1時過ぎに入店したが空いていて直ぐに座れた。ららぽーとTOKYO-BAYのくら寿司に行こうと思ったが、とても混んでいたので「はま寿司」にしたが正解だった。(幼児と一緒だったので待つのは辛い)注文すると届くスタイルで安心だった。
美味しかった。他の回転寿司屋が値上げしてる中、100円で食べれるのは懐に優しい。一度だけ注文していない商品が運ばれてきたが、店員さんに頼んだらすぐ持っていってくれた。
1階が焼肉屋で2階がはま寿司さんです。回転はしていないので全オーダー制です。出来立てを頂けます。はま寿司さんといえば多種の醤油があるので関東圏の方も関西圏の方も選びやすくなってます。シャリとネタは少し小さめです。生姜は袋入と容器入りがあります。階段で上がるので車椅子の方はそのまま上がれないようなのでご注意を、エレベーターがないか一度店舗にお問い合わせされたほうが良いかと思います。
はま寿司は人生で2回目だがネタの鮮度や味は抜群だった!今はコロナの影響で寿司は流れておらず注文しないとやって来ないがその代わり作りたてが食べられていい!基本的に最後のレジ以外は一度も店員と関わることはなかった。平日だからか昼間でも待ち時間は無く直ぐに席につけた!向かいにはららぽーと船橋があるので比較的混みにくいのかもしれない。
個人的に 半凍りのマグロが好き。
コロナ真っ只中、躊躇していたのですが、欲に負けてしまいました。待合いでなるべく待たない様、予約し入店しました、が待合いは、三密どころかお押合いの状況でした。皆さんマスクはしていたものの会話で盛り上がり、怖い思いをしました。予約キャンセルして、スーパー寿司に変更です。食は安心、安全が良いですね!
名前 |
はま寿司 南船橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてのはま寿司訪問。牡蠣の寿司が目当てでしたが、美味しかったです😁✨普段はくら寿司、スシローを利用してますが、はま寿司が1番ネタが美味しいと思いました。タッチパネルも使いやすく、注文しやすいです。ただ、最後の会計が店員による対応だったので、そちらも無人化していればより良かったですね。