船橋唯一!
スターバックス コーヒー シャポー船橋南館店の特徴
スターバックス リザーブバーでしか味わえない特別なコーヒーが楽しめるお店です。
船橋シャポー南館2階、アクセスの良い立地でリピートしたくなる癒しの空間です。
ブラックエプロンのスタッフによる丁寧なコーヒーの抽出方法が魅力的です。
船橋駅近辺にはスターバックスが数店舗ありますが、この店はスターバックスリザーブということで、他スタバ店舗に比べて1ランク上の混み具合です。オープン当時からずっとこうで、ほとんど座れません。一人当たりの滞在時間も長いように感じます。ただサービスや雰囲気はよく、店員さんの感じもとてもよく、リザーブでしか飲めないメニューもあり、混むのも当然というか、仕方ないのかなと。満足度は高いです。
規模は中目黒のRESERVE BAR には敵いませんが、千葉県に住んでる人には近くて、行きやすいです。一般のスタバ店にはない世界中の珍しい豆が味わえるし、アルコールの提供もありますし、雰囲気もなかなかお洒落てす。本日のエスプレッソの豆はザンビアでしたが、リザーブ ナイト フロート(冷)と ザンビア ンゴリ エステート(熱)を頂きました。バリスタが丁寧に説明をして下さって、特殊の抽出法で、その場で挽いた豆の香りがとてもフルーティで、上品な酸味が溢れてました。両方共飲みやすくて、美味しかったです!沢山の席が有りますが、回転が悪くて、席の確保が大変でした。
船橋でスペシャルティコーヒーが飲める半セルフのカフェスタバが目黒のロースタリーで焙煎してる特別なコーヒーは、★マークのリザーブだけで飲むことができます。普通のスタバ店舗では飲めません。スタバは日本で売上トップのカフェチェーンですが、収益の柱は珈琲ではなく、氷果飲料フラペチーノ®️です。つまり、スタバってアイス屋さん(・∀・)一方、スタバリザーブでは、希少品種の国内焙煎コーヒーが頂けます。淹れ方もこだわりがあり、ハンドドリップ(彼らは英語のプワオーバー言います)やプレス、そして社長が気に入ってメーカーを買収したクローバーという抽出マシンと、多岐にわたって選べます^ ^(船橋にサイフォンはありません)また、挽きたての豆の匂いを確認させるなど演出も凝ってます。ただ波長が合わない豆があることも...でもセロアズールゲイシャはいいと思います。2023年の今年は、5月19日から2022年収穫分のセロアズール農園のゲイシャが発売されました。クローバーで淹れたものを頂きましたが、heirloomの風味を感じる美味しい仕上がり^ ^中目黒の焙煎もいい仕事してると思いますただお値段は1杯¥1800越え💸💦豆売ってますが、100gで3千円越え💸💸普段飲みが出来る価格帯ではないですちなみにコーヒーを頼むと、コーヒーの説明カードがつきます。海外スタバのカードを和訳したものですが、肝心の品種の項目が抜けていて、豆の品種が分からなくなっています💦品種を知りたい方は、英語カードを貰いましょう。スタバの英語カードには必ず品種(varietal)が書いてあります(´∀`*)こちらのリザーブは、挨拶しっかりで接客の感じいいです。黒エプロンさん、頑張ってます(・∀・)普通のスタバメニューもあります^ ^
何度か利用していますが、いつも混んでいます。今回は1人だったので、たまたま席が空いていて座れました。リザーブの札がなく、荷物を置いてレジに向かいましたが、3人ほどの列。しかし、並んでいる人にとにかくおすすめを長く説明していました。これはいいのですが、結局皆さんそれを注文しますし、私も当初違う飲み物を注文したかったのですが、おすすめのを頼みました。結果、お会計後に、15分以上待つと伝えられました。おすすめしてくれるのはいいですが、今これを飲むには何分待つと一緒に教えてもらいたかったです。味は、ザオリーブという感じで、今までにない味わいですが、なんか好きですし、飲みやすかったです。また、この日は強風で人が出入りすると、自動ドアが開くたびに店内の飾り物が揺れ、最終的には物が落ちて割れました。ただ最初は2人の店員さんがみに来たものの、そのまま一度去っていき、結局1人の方がカケラをホウキではいていました。周りの方に声かけはしていましたが、その時も自動ドアはまだ人の出入りで開いたり閉まったりで、他の物がいつ落ちてもおかしくない状況でした。周りに小さいお子さんもいたので、大きな怪我がなかっただけでも良かったです。そして店内には席を探したり、待っている人がウロウロしていて混雑していますが、いまだに席には、距離をとるための、ここには座らないでくださいとの張り紙があります。同じ船橋にある他のスタバでは、そのような張り紙はなく、みんな普通に隣に座っています。その張り紙がなくなればもう少し流れが良くなるのではないでしょうか?とにかく待っている人が、店内をウロウロしているので落ち着かない感じでした。
船橋シャポー南館の2階にあるスタバさん。スターバックスリザーブってお店で、一般のスタバのお店よりちょっとお洒落です。新作にストロベリーフラペチーノをいただきました。ちょうど良い甘さと冷たさ。これはまたリピしたいです。ちょっと混んでましたが、ゆったりと非日常の休息タイムを過ごせました。
ゆったりまったりできますよー。いつもはキャラメル増し増しのフラペチーノと相場がきまっているのだけどこの日はアイスコーヒー頂いた。コーヒーのお供はワッフルにした。トッピングはキャラメルとチョコレート ソースをたっぷりかけてもらったよ★コーヒー好きなのでコーヒー豆やサーバーやカップ等売っていてそれを見るのもよいですー。
千葉県で唯一のSTARBUCKS RESERVE(R)BAR店舗。通常のスタバでは扱っていない、世界中から選りすぐられた希少なコーヒー豆を楽しむことができます。店内には黒いエプロン(ブラックエプロン)をつけたコーヒースペシャリストのパートナーさんも多く、コーヒーのお話に花を咲かせられるのも楽しみの一つです。普段よりもちょっと贅沢なコーヒー体験ができるステキなお店です。
リザーブバーは何店舗か回りましたが、ここのブラックエプロンの方はどなたも気さくで毎回気持ちよく利用させて頂いています。店内の延床面積が広いのも◎
ゆったりとしてとても良い空間。飲み物も美味しい。
名前 |
スターバックス コーヒー シャポー船橋南館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-421-4000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スターバックスリザーブバーシャポー船橋南館店さんは、買い物に出た時に、一息、日常の疲れを忘れる為に、リピートで訪れてます、本当に癒されます。2024年3月3日追記 クチコミのはい・いいえで答える質問欄に、犬を連れて行く事が出来るかと言う項目だったと思いますが、此方の店舗では介助犬が同伴している方を数回、見たことが有ります。6月29日、過去に投稿した動画と写真を一分削除して、新しい動画と写真を投稿しました。