食べ放題の明太子と天ぷら!
博多天ぷら やまや シャポー船橋店の特徴
明太子と高菜が食べ放題で、ご飯のおかわりも自由です。
揚げたてサクサクの天ぷらを何回も提供してくれる嬉しいサービス。
船橋シャポーに位置し、便利なアクセスで訪れやすいお店です。
前は木場にもあったけど、なくなってしまったのたでこちらまで来た。天ぷらを揚げたてで食べられて、明太子、高菜、ご飯、食べ放題は最高♪ちょっと値上がりしたけど、たまには来たい所!
ご飯がおかわり自由で、席に高菜と明太子が食べ放題なので、ご飯たくさん食べたい方にはお勧めです。天ぷらは、3回くらいに分けて持ってきてくれるので、揚げたてが食べれます。
魚天定食、半熟卵天食べました。平日11時40分で待ち無しですがすぐに満席で待っている方いました。自由に食べられる明太子と高菜が美味しくて嬉しいです。
休日のランチをいただきました。やまみ定食は、豚ロース、鶏肉、きす、海老、さつまいも、ピーマン、卵でした。天ぷらは何回かに分けて提供されます。塩、抹茶塩、大根おろし入り天つゆが出されて自分好みに食べれます。天ぷらも美味しいですが、高菜と明太子が取り放題というのが特徴です。明太子はほんのりゆず風味でビールにも合いました。
2023年11月25日夕方、シャポーのラインで1500円以上の利用で500円割引きになるので一回利用してみようと店頭に有るメニューを確認し暖簾を潜り中に入ると未だ先に待って居る方がいますと再度、店の外に出て待っていると、レジから「お一人どうぞ~」と何度か言っていたかもしれませんが周りで、お客さんが店に付いて話をしていたりすると聞こえないし、何しろビックリするのが、レジのスタッフは別にお客さんの対応もしていないのに店頭近く迄か暖簾を潜り、お待たせしましたの一言も無く「お一人どうぞ」と遠いレジから言われて歓迎されている感じも無く、ここで先ずマイナスに思いました。これから、どうなるか?席を案内されるも、帰ったお客さんのテーブルの上は、そのまま片されず私が座った左、2人と右側も2人分、そのままで、せめて片付けてから席を案内して頂きたいし座って、やはり、またビックリ!コップも、小皿も伏せては無く上に向いたまま不衛生だと、天ぷらのお皿も座った中央にメニューは置いて有り、メニューを見るのに網が有っても、その上に天ぷら紙も、その後、置く事も無く私は天ぷらのお皿から右側に置いてメニューを見たのです。注文は肉定食にし、スタッフからメニューはいいですか?と言われまさかの天ぷらのお皿の上にスタッフの手が滑ってメニューが載り特に何も言わずメニューを立て掛け私が気を付けて、天ぷらのお皿に付かないようにしていたのに隣のお客さんの片付けもメニューを拭く訳でも無く拭いたから綺麗とも言えませんが何だかガッツリな所へ、天ぷらのお皿に海老を載せ「お待たせしました」と言って「間違えました」と海老を引き下げたけど別のお客さんの、お皿に載せて、もし私が見ていて、その行動をされたら不快です。天ぷらを2品ずつ揚げたてですと、天ぷらのお皿に載せて言いたいのでしょうが食べた油は他の匂いが付いて野菜も肉も同じフライヤーで揚げている感じです。たとえ同じなら汚れた油は変えて頂きたいし天つゆも大根降ろしが入った状態で大根降ろしは、いつ入れたのか!?天つゆに入れたままで提供されるのか?大根降ろしの節約をしているようにも感じます。私は降ろし生姜も肉が有るなら有っても良いと思います。辛子明太子や辛子高菜は、やまやさんのよりは薄味ですが、ご飯をお替わりし辛子明太子を頂くと未だ凍っていて、シャリシャリ辛子明太子でした。麦茶でしょうか?わざと冷たくないよう常温に近くしているのか!?麦茶ポットに入っているので冷たいかと思い、コップに入れると冷たくは無かったです。朝、まとめて作り冷蔵庫にも入れず なのかとも思いました。博多は前に行きましたが余りお客さんを歓迎しない印象だし帰った後のお客さんの片付けをしない不衛生な感じでも気にしないのか?ここの店が、そうなのか期待しただけに、ガッツリだし値段も今回は割り引きを利用しましたが次に、また来ようという思いは無いです。
やまみさんのアピールポイントである高菜と明太子食べ放題ごはんおかわり自由(メニューによる)数点ずつ揚げたての天ぷらを持ってきてくれるに釣られていざ。土曜の14時過ぎくらいに伺いました。並んでる方が数名おり、15-20分ほど待ちました。お昼の時間を過ぎ、色々ちり積もったのか…テーブルがキレイとは言えない…天かすや高菜がちらほら。気のせいか、若干テーブルも油っけが。この時点で少ししょんぼり。メニューは定番のやまみ定食をチョイス。天ぷらは確かに熱々ですが、油きれは何とも。目玉の食べ放題は個人的には高菜の方が好きでしたが、普通に天ぷらを食べるだけでも何となく胃が重い…(笑)。接客も気になる人はなるだろうなあという質感。全般味は可もなく不可もなく。とにかく量を食べたい方にはオススメのお店です。
船橋の友達からとっておきのランチ情報を聞いて行ってきました。シャポー3階のエレベーター目の前、エスカレーターと上がって1番奥になります。開店時間は11時から。早く着いたので少し待ちました。カウンターのみのレイアウトで1人でも気軽に入って食べれる作りはいいですね。今回は2人で訪問しました。テーブルに目についた冬の恵定食に牡蠣の天ぷらが入っていたので即オーダー。奥ではリズミカルに天ぷらを揚げる音が心地よく感じます。間もなく天ぷらが次々と運ばれてきました。大根はしみしみ、蓮根はシャキシャキ、牡蠣はふわふわ、かき揚げドーン、海老はぷりっぷり、ブリ天は薄いながらも味が深い。ひと通り食べてからご飯を半分お代わりしましてかき揚げと出汁をお茶碗に入れて最後はかき揚げ丼をドーンと食べて幸せいっぱい。テーブルには明太子と高菜が壺の中に満載で食べ放題になっています。ご飯もお代わり自由ってステキ過ぎでしょう。大満足なランチでした!船橋で新年初のランチを堪能しちゃいました。こちらはリピート確定ですね。
千葉県船橋市、船橋駅シャポー南館3階にある福岡の明太子の『やまや』の経営する天ぷら屋さん『博多天ぷら やまみ』です😄福岡ではこのタイプの天ぷら屋さんでは『イカの塩辛』が食べ放題のお店が多いのですが流石、明太子メーカーの直営店です何と『辛子明太子』が食べ放題なんです🫢 それもプチプチした食感でなかなかなものです☝️コロナ対策は入口の検温、アルコール消毒、仕切板、店員さんのマスク、調理師さんの手袋と気付く事は実施されており安心出来る店舗だと思います☝️今回は『季節限定の定食』1
初めての訪問。博多天ぷらは以前からマスコミ等で知り興味はあったものの、、、なかなかご縁がなく今回初訪問。ごはん、明太子、高菜はおかわりし放題がアドバンテージ的な(実際に周りのお客さんは老若男女がんがん食べていました)肝心な天ぷらはちょっと小ぶりのネタで、揚げたてサクサク食感が味わえます。定食は天ぷらが6品(やまみ定食だけは7品)順次揚がるとサーブしてくれます。コスパを考慮すると上出来だとは思われますが、何か物足りなさを感じるのも事実です。同列他店を含め、再度訪問は微妙かな、、、が正直な感想です。
名前 |
博多天ぷら やまや シャポー船橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-460-0808 |
住所 |
|
HP |
https://restaurant-yamaya.com/brand/tenpura/restaurant/shapo_funabashi |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

肉天婦羅定食にロース肉天とかき揚げを追加して注文😁ご存じの様に明太子とライスが食べ放題なので食事量的に足りない事は無いがセルフでは無いので、大盛りライスのおかわりを3〜4回注文するのも若干気が引ける😅·····ので満足量では無いが2回のおかわりで計大盛り3杯で許してあげました😁天婦羅の提供は高級天婦羅店の様に3回に分けて提供されるが「全くいらんサービス😮💨!」天婦羅の待ち時間が出来たり、何より自分の食べたい順番で食べられん😤出来て冷え切った物の提供でなければ全く問題無し、店内暑すぎで天婦羅まで熱くて厳し〜汗出るわ! 2000円程度の定食に何気取った事してるんだろうと思う🤔メリットほぼ無しでデメリット多数🤨····店員の対応でアンチな口コミがあったりしたが、私に関わった店員さんは皆良き対応😙ライス食べ終わるのを察し「おかわりなさいますか?」っと素晴しい観察力と対応😘 量が食べられる方は必ず安価なお店になるのでお勧め出来ま〜す🤗