津田沼駅近くで安定のあんかけラーメン!
日高屋 津田沼北口店の特徴
ネギ中華そばの大盛が特におすすめで、満足感が得られます。
早朝からの開店で、元気な店員さんが迎えてくれます。
安くてボリュームがある料理が多く、コストパフォーマンスが優れています。
ビジネスホテルの朝飯にあきたので、日高屋であんかけラーメン&餃子3個。野菜たっぷり!あんの優しい味が関西人のわたくしも美味しくいただけました!餃子も美味い!また利用したいと思います。お店はそれなりに小綺麗で店員さんの対応も良かったです。
24時間営業ってことで、日曜日の朝7時過ぎに利用。朝食って雰囲気より、夜通しの呑み後の感じ。やっぱり昼か夜の利用がいいかな…朝食メニューとかの設定もないので、しょうが焼き定食、朝からはちょっと重めにかんじました。朝から飲んでる方、羨ましいです。
JR津田沼駅の南北両方に在る日高屋の北口側のお店です。12月18日の遅めのランチで15:00頃に伺ってニラレバ炒め定食¥750をいただきました。安定の日高屋クオリティで値段の割には美味しいです。チェーン店にありがちなレバーに火が入り過ぎですが食中毒を出したら大変なので仕方がないですね。ザーサイも塩抜きしただけの物なので味付けして欲しいところですが安いですからね。お店は結構広く奥に喫煙室完備でタッチパネルは導入されてなく口頭注文で水はセルフサービスです。
津田沼駅の北口から左手方向に進み、大通りを北上するとある日高屋さん。なんだか知らんがガラガラでびっくり。日曜日だから?でも17時だしなー。店員さん普通。まったりしてて良い。お味も普通。ホッピー白のみ有り。禁煙。喫煙室あったっけ?
ご馳走様でした。ニラレバ炒め美味しかったし、スタッフの接客も良かったです。
日高屋は好きなのですが、作る人によって差が出ます。今日は半ラーメンのスープがお湯を足したのかと思うくらい薄くて、チャーシューが入っていませんでした。そこは統一してほしいです。安くても安定した味を楽しみたいです。
久しぶりの日高。唐揚げが画期的に旨くなってた。胸肉と思うが、好きな唐揚げ。マイナスは、空いていても、ソロはカウンターへ。隣同士避けないと。あと、仕切りが、低くて意味が無い。もっと臨機応変に。餃子も頼んだが、これまたアツアツ。あえてリアルタイムに投稿は、この時間の料理人に辞めて欲しくないので。どの店舗でもキクラゲ食べれたらいいのにと思う。今回の評価は、日高店舗内での評価。
単独で行っても食事がしやすく、よく利用させて頂いています。
両親の墓参り(新京成線三咲駅)帰り途中で弟と寄らせて貰いました。新京成線新津田沼駅から徒歩10分弱JR津田沼駅から5分弱、JR津田沼駅前から成田街道へ向かうメイン通りの左手に位置してますよ🙆感染症対策は出先消毒、お店の人マスク、ソーシャルデイスタンス、バッチリ出来てます。注文は呼び出しボタン、タブレット注文はまだ普及してません。でも注文受けソーシャル出来てるから🆗カウンターはアクリル仕切りで大丈夫。料理は変わらず美味しいです。また寄らせて頂きますね🙋料理写真は特にありません。行った人は皆さん知ってますしね〰️知らない人もいきなりお店入っても何も心配いりません。メニュー見てからで全然大丈夫ですよ〰️日高屋チェーンどこも違いありません。安心して入店して下さいね🙋
| 名前 |
日高屋 津田沼北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-474-7941 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/272.html?takeout= |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安定の日高屋さん。北口出てすぐのところにお店はあります。お一人様用カウンター席が横にずらっと並んでいます。炒飯+餃子の黄金セットを注文。炒飯び餃子はいつもの安定の味。冷水機は店内に2台ありますが、奥の冷水機は故障中か常温のお水しか出てこないので気をつけて。