新鮮なサーモンの味わい。
祭囃子の特徴
さんま祭りに合わせて新鮮なネタが楽しめる回転寿司です。
職人の握る寿司姿を楽しめるカウンター席が魅力的です。
ホテル内に位置し、便利なテイクアウト営業を行っています。
根室はなまる定休日で他店の寿司屋が予約等で全滅の中、このお店だけが唯一空いていた。さっぱりとしたお寿司を出すお店で美味しいです。なぜ根室内の個人店よりも評価が低いのかが分からない、関東民は全員行くべき。それくらい美味い。
旅行先で訪れました。入店してアルバイト?の女性に案内されて着席。あれ注文方法は…何も説明すらない。鮨の種類も沢山あるにはあるがパットしない。ネタは薄っぺらい。全体的に小さめ。お味は悪くはなかったかな?次、根室に行ったら他の居酒屋でお刺身食べた方が良さそう。
奥側のカウンター席から、職人さんが実際にお寿司を握ってるところが見られて、個人的にすごく嬉しかったです。
美味しいです。根室にあるもうひとつの回転寿司も美味しいですが、あちらは混んでる事が多いです。こちらは客層が地元住民メインのせいかそこまで混む事はなく、味も安定しています。品切れが多いのは玉に傷。
ネタが新鮮で大きくて美味しかったです午後からはお持ち帰りのみらしいので要チェック。
ホテル内で便利、普通の居酒屋。
時間帯でテイクアウト営業されてたのでテイクアウトしました。素人の感想ですが、ネタが新鮮でシャリからはみ出るくらい大きく、大変美味しくいただきました。2人前ペロリと平らげました。おすすめです♪
ネタの大きさ、価格設定が自分に合う❗️買い物ついでに入れるので便利です。地物を使っているところが、更に良い、美味い❗️
注文してもまたされず食べられ握りも小さすぎず私は好き。
名前 |
祭囃子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-24-1488 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

さんま祭りにあわせて訪問しましたのでさんま中心に頂きました。さんまメニューは勿論の事こまい子軍艦など他地域に住んでいる者としてはなかなかお目にかからないメニューを頂けました。私の知っている限りでは大将は元々釧路で寿司+海鮮料理を出すお店で働いていた筈なので腕と目利きは確かだと思います。根室の方が羨ましいです。2024/09追記相変わらず他の回転寿司屋では食べられないオリジナルのメニューが多いですね。努力と工夫が素晴らしいと思います。甲殻類アレルギー持ちなので食べませんでしたが花咲かにのふんどしを注文されている方が多かった気がします。すじ子はお寿司にせず酒の肴としてすじ子だけで頂きましたがいい感じに仕上がってました。ホッケも生をお寿司で頂け、さんまは勿論新鮮で脂も乗っており本当に根室の回転寿司屋さんのレベルの高さには驚きます。さんまのお寿司は切り方からしてやっぱり一般的な回転寿司とは一線を画すと感じました。