住宅街の隠れ家、本格薪窯ピザ!
Bosco(ボスコ)の特徴
住宅地の中にひっそり佇む隠れ家的なピザ屋です。
ピザ生地やソースまで手作りの本格派で絶品の味わいです。
開放的なお庭を眺めながら寛げる、癒しの雰囲気が魅力です。
マルゲリータ、トマトソースに癖が全く無く、チーズの甘さを引き出し絶品!クワトロフォルマッジ、これに蜂蜜は反則級の美味しさ。星5つでは足りない。ホント、何ていうか食べると幸せドーパミンが出まくる。店内はシンプルイズベスト、窓から見える庭は品さえ感じます。全てオーナーさんのセンスが抜群。奥さんらしき女性店員の気づかいもさり気なくお客をもてなしています。店が良いとお客も品のある方ばかり。来店時は予約をおすすめします。
母と2人で日曜のランチに出かけました。クワトロフォルマッジとマルゲリータ。それにサラダ➕ドリンクセットを頂きました。ピザは焼きたてでクセもなくチーズはトロトロ、生地がもちもちでした‼️サラダもシャキシャキで新鮮。サービスの人参スープも美味しかったです。雰囲気も上品で室内も清潔、ご夫婦で一生懸命働かれており、とても好感が持てました。また、ぜひお伺いしたいです。
静かな住宅地の中にあるピザ屋さんです。落ち着いた雰囲気でおしゃれなカフェのよう。隣との席の間もゆっくりとってあるので、とても良い。また、大きく取られた窓から見える庭の木々が明るく開放感を与えてます。人気店のようで平日でもお客さんが多いです。ピザは生地がしっかりしていますが軽く、小麦でふくれる感じがありません。もたれません。具材の取り合わせもよく、かなり美味しいです。ご年配のお客様もけっこういらしてましたが、なるほど…となりました。
平日の13時に予約して行きました。到着時にはすでに本日予約で満席ですとあったので電話予約して行った方が確実かと思います!アジアゴチーズとミニトマトのピザ、本日のピザ、マルゲリータをいただきました。最初に出てきたスープもカニとトマト?の風味がとても美味しく感動しました!アジアゴチーズを初めて食べたのですがさっぱりとしていてトマトとの相性も良かったです。本日のピザは桜エビが味が濃く美味しかったです!マルゲリータもアジアゴチーズとはまた違う濃厚なお味でした。生地が薄く具材の味がよくわかるピザでどれを食べても美味しく楽しい時間でした。店員の方も丁寧な接客で素敵な時間をありがとうございました。またお伺いさせていただきたいです。
まず、住宅街にこんな素敵な店舗があるとは!バリアフリーになっていて、店内はゆったりスペースで、大きな窓ガラスは素敵な庭を眺められとにかくとても居心地のいいところです。店内に流れる小鳥のさえずりが、庭にマッチしていい感じです。お食事も全て美味しく、野菜スープは特に美味しかったです。ピッザはチーズがトロトロでこれまた格別に美味しかったです。また、訪れたい場所です。
隠れ家的な場所ですが、是非探して行って見て欲しいです。お庭もいい雰囲気です。お店の中の大きなピザ窯の炎がピザ屋さんに来たっ!て感じでオシャレです。前菜のにんじんスープが絶品です。おかわり出来ないのですが5歳の娘が皆んなの分も全部飲んでしまうほどです。定番のマルゲリータも、はちみつで食べるクワトロフォッマジオもお勧めですね!本日のピザは生ハムとサラダのピザでした。絶対ビールに合うと思います。いつも混んでいるので予約して行く方が良いでしょう。デザートのジェラートは手作りでここでしか味わえない一品です。ピザが食べたくなったらまずここです。
住宅地にある隠れ家的なピザ屋さん。お昼だけの営業で、夜は予約制です。住宅地の中にありますが、敷地が広くお庭がとてもきれい。店内はとてもシンプルでとても清潔感があります。大きな窓から素敵な庭が見えるのでそれも楽しみの一つです。ささやかなBGMとともに、鳥のさえずりを流してくれるのもとても素敵です。肝心のピザの味も文句なしに素晴らしい。薄い生地でサクッと焼いてくれるので軽く1枚ペロッとイケちゃいます。具や味付けのバランスも素晴らしかった。都内でもなかなか頂けない感じのピザでした。
明るく清潔に保たれている店内。丁寧に作られ、比較的低温でじっくりと焼き上げておられると思うので、仮にもお酒を楽しむ位の時間と気持ちの余裕をもって優雅に訪れたい。小さな小さな子供さんにはちと時間がかかるかもね・・また、ピザにはスープが付き、これが大変美味しいのだ。
隠れ家的なお店でお庭を眺めながら開放的で癒される雰囲気です。石窯で一枚ずつ丁寧に焼き上げたピッツァはシンプルでオーガニック漂います。四種のチーズピッツァはクラッシュナッツと蜂蜜を和えをつけて食べるスタイルで本格チーズの風味と塩っぱさと蜂蜜の甘味が調和してとてもいいバランスでした。
| 名前 |
Bosco(ボスコ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-372-3030 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
津田沼から佐倉に行く道すがら美味しそうなお店をGoogle mapで検索🔎口コミとphotoを確認、イタリアの窯🇮🇹🍅🍝 来訪決定❗ 1人なら予約無しで行けるだろうとランチの時間に伺いました。店内は白っぽい壁、木のカウンターやテーブル 床、シンプルで清潔感ある空間です。大きな窓🪟から入る光で壁や木の風合が強調されます。曇や雨☔の日の店内の雰囲気も良いんでしょうね👌トマトベースのマルゲリータと水牛のモッツァレラをハーフ&ハーフで、サラダと冷製スープ、紅茶を頂きました。マルゲリータは美味しく水牛のモッツァレラは酸味が良いですね(*^^*) 生地はモッチリとしてGood 冷製スープやサラダもGood とても良かったので、後日、夜予約を入れ家族で来訪しました。昼の店内とは打って変わって、夕方~刻々と変わる空の色 淡い青~段々と濃いブルー から黒へ大きな窓は店内の雰囲気を演出するキャンパスの様 これを楽しみながら、pizzaの焼き上がりを待ちます。この日はご主人が接客、テーブルの進み具合でタイミング良く次の料理とコミニュケーション 昼と夜違う印象と味わい❗アルコールでpizzaをこの雰囲気🍕で楽しみたいですね😊 また、お伺いさせていただきます。夜にお伺いした際にパネトーネがとても美味しかったので、後日、相談した所お店で提供している物を分けて頂きました。外袋を開けると、ドライフルーツと生地の芳醇な香り。とてもシットリして美味しいです。甘味を抑えたホイップクリームと酸味のあるフルーツで愉しみます。