病院内で癒やしのタリーズ。
タリーズコーヒー 埼玉医科大学総合医療センター茶寮店の特徴
朝7時から夜19時まで営業し、利用しやすい環境です。
病院の2Fに位置し、豆の種類が豊富で楽しい選び方ができます。
車椅子でもアクセスしやすく、ゆったり休憩できる場所です。
病院内に設置されているカフェですが、システムしない患者もいるのでもっと優しく案内して欲しいレシートを確認とは知らず口頭でレシートナンバー確認もいいのかと思いきやレシート実物みせろという強気なサービスですが他の人にはレシート確認せずに商品を渡していたのは気にくわない❗通院患者も利用するためホスピタリティーのある人材をおいて欲しい売上げ第一はこの店舗にはないはずだと感じる。
お隣のローソンで購入したものをタリーズ店内に持ち込み飲食することができます。日曜営業中と表示されてますが、営業してませんでした。
家族が急に入院になり、ひとまずこちらへ。少しだけホッとできる空間でありがたいですね。
医療センター内2階にあるタリーズ。家族待ちの方や通院の待ち時間に利用している方多数です。なので1人あたりの利用時間は長そうな雰囲気。2杯目のコーヒーはお安くなる様で病院の長い待ち時間には有難いです。ローソンと併設されてるのでローソンで購入し食事してる方もいます。10時半過ぎにはあまり席が空いてなかったので昼近くに来る方は先に席を確保してから購入するのが良いでしょう。院内なので静かではないので逆にあまり気を使わずに利用出来ます。
土曜日の午前中、時間帯が良かったのか?混んでいませんでした。スムーズにオーダーが出来て、空いていました。ごく普通のタリーズでした。
営業はしていますが、テイクアウトのみで、イートインが使用できません。入院受付までの時間つぶしや手術立会時の昼食には、役に立ちません。
朝7時から夜19時まで営業しているのは有難いです。お店のスタッフも明るく感じが良いです。
病院2Fに有ります。和めます。隣はローソンです。
豆の種類が沢山あって説明してくれました。豆を挽いてくれスタンプカードを作ってくれました。座席数がもう少しあればいいかな。
名前 |
タリーズコーヒー 埼玉医科大学総合医療センター茶寮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-226-6573 |
住所 |
〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981 本館 本館2F |
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/5210981?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

病院の中にあるとは思えないほど、癒やしの空間なんです!病院独特の緊張感とは無縁の、別世界が広がっています。店内に入ると、コーヒーの香りが鼻をくすぐり、まるで「ここはカフェだよ!」と主張しているかのよう。病院に来たことを忘れさせてくれます。メニューを見ると、定番のコーヒーはもちろん、スイーツや軽食も充実していて、まるで「ここはオアシスだ!」状態。診察待ちの間に、ついつい長居してしまいます。そして、何と言っても魅力的なのが、病院スタッフや患者さんたちの人間模様を観察できること。真剣な顔で医学書を読んでいる先生、疲れた顔でコーヒーを飲む患者さん、そして、なぜかいつも笑顔のタリーズの店員さん。まるで人間観察のパラダイスです。たまに、診察券をコーヒーチケットと間違えてしまう、おっちょこちょいな人もいたりして、クスッと笑える瞬間も。「ここは病院?それともカフェ?」と、時々わからなくなる、不思議な空間。でも、美味しいコーヒーと、温かい雰囲気で、心も体もリフレッシュできる、そんな場所が、タリーズコーヒー 埼玉医科大学病院店です!