川越市のきれいな業務スーパーでゆったり買い物。
業務スーパー 川越店の特徴
業務スーパーの特有の通路の狭さがなく、快適に買い物ができました。
ジーンズメイトの面影を残す、清潔感あふれる明るい店内です。
冷ケースの表示看板がなく、商品の確認に手間がかかるのが少々不便です。
いつもお客さんがいて混雑している。安価で品揃えもいい。ただ店員のパートのレジの冴えないおじさんは挨拶ができないので、裏方に交代して欲しい。
国道254号線沿い、川越市立博物館近くにあるスーパーマーケットです。駐車場は乗用車50台くらいです。[営業時間]9時~21時こちらの業務スーパーは精肉があります。調味料、業務用サイズの商品が豊富で、価格が安価です。支払いは一部クレジットカード利用出来ます。
埼玉県川越市城下町にあるスーパー。川越市内に業務スーパーは広栄町とここの2店舗あるが、ここのほうが店舗面積が広く品揃えも豊富。
業務スーパー特有の通路の狭さなどがなく、ゆったりと買い物できるお店でした。
安い物が多いです。こことOKをはしごすれば食品が安く揃うね。近くにドンキとヤオコーあるけど、こちらのほうがかなり割安。
国道254号沿い。万代書店の近く。朝から客の出入りが結構ある。他の業務スーパーの規模に比べると、店内はひと回り広い方。電子マネー、クレジットで精算可。2018年にオープンしたお店ですが、この川越店は2代目で、国道16号沿いのケーズデンキの隣にあった店舗が移転という形で営業再開となり、テナントも同様で、青果と精肉の販売が継続されている。このお店の特徴ですが、レイアウトや陳列の仕方が規則あるのか謎で、どこに何があるのかわかりにくい。カテゴリー分けをしている看板がないので、買いたいものを見つけるのに時間がかかるかもしれない。モノは安い方だけど、売り場が何となくドン・キホーテっぽいよ。そういえば、初代の川越店の向かい側にドンキあったなww
ジーンズメイトの面影残すキレイな店内の業務スーパー。食料品を扱っているので店内はキレイなのがいいですね。品揃えも豊富で何度来店しても飽きません。ですが、そろそろQR決済導入してくれないかな。
WEBサイトではクレカしか載っていませんでしたがSuicaも利用出来るとの事です。(レジの方に確認済)
店舗の広さは鶴ヶ島店の倍以上あり、店内も明るくて見やすいが、冷ケースに何が入ってるか(アイスクリームや冷凍食品、冷凍野菜や肉類等)の表示看板倒が無いので、いちいち確かめなければならないのが面倒。以前は現金払いのみでしたが、カード払いもOKになってた。
名前 |
業務スーパー 川越店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-228-5385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クレジットカード利用可能です。品揃えも野菜、肉、冷食など良いと思います。酒、飲料はやや少なめの印象です。