濃厚味噌ラーメンとご飯で幸せ気分。
麺屋 誉の特徴
麻辣味噌ラーメンはスパイスと濃厚味噌の素晴らしいバランスです。
魚粉の効いた和え玉がクセになる美味しさで評判です。
チャーシューはホロホロで、スープと相性抜群の味わいです。
担々麺を頂きました。辛くて旨い!挽き肉もっと欲しいけど。店内はカウンターに5,6人、テーブルが2人掛けx3だったか。曇りのお昼時に伺って、入店時私で満員、退店時2名でした。店長は機嫌がどうのという書き込みが散見されますが今回は特に何もなく。極々普通な接客というかお声掛けでした。また来たい。駐車場は店舗隣接に6台分です(2024/11/16時点)。
初訪問❣️味噌ラーメンが有名なので行って参りました❣️📍本日のorder味噌ラーメン950円背脂濃厚味噌ラーメン1000円本日のごはん400円←よだれとりごはん麺もスープも好みでした😊特に驚いたのは、スープが飲めるくらいのちょうどいい塩梅なのが衝撃的。味噌ラーメンって結構飲めないのが多いけど、こちらのお店はそれがなくて素晴らしい。なんだか嬉しい☺️また行った時間がかなりタイミング良くて、14時ぐらいですぐ座れました。ですが、その後満席。すごい。混雑時、お客様にタイミング良く席の移動の協力していただき、なるべく多くのお客様が待たないように配慮してくれる点はとても好感が持てた。これは再訪せねばです🍜また伺います🫡
焦がし味噌ラーメン(味付玉子、チャーシュートッピング)味噌ラーメン、担々麺でランキング上位に名を連ねる人気店。TRYラーメン大賞新人賞に選ばれたことがあります。初訪問で限定の焦がし味噌にすることに。濃厚な味噌スープとモチモチした中太の縮れ麺。正統派味噌といった感じで自分好みです。炒められた野菜とひき肉が乗っており、香ばしい香りと味噌の豊潤な香りとが相まります。香りを楽しむ、そんな味噌ラーメンでした。
リピートのお店の一つです。今日も味噌ラーメン、小ライス。と、何で頼まなかったのかと閃いて本日ボタンを押したコーンをトッピング。コーン、量が多かったです。麺の量は普通盛りでも多め、大盛は結構きます。私は味噌ラーメンにはライスが合うので頼んでしまいます。味噌の味がガッツリ来すぎず、丁度良い味のバランスがとれた一杯です。ご馳走様でした。
味噌ラーメンが食べたい!と言うことで、以前から気になっていたこちらのお店へ。日曜の昼と言うことで並びましたが、割と早めに入れました。券売機で特製味噌ラーメンを購入。その後、外待ちしてから中へ。特製というだけあって具が豪華。味噌がおいしく麺が進みます。夢中で食べてあっという間に完食!とても美味しかったです。
今日、行って来ましたぁ〜♪特製味噌ラーメンと餃子とネギを追加で注文〜( ꈍᴗꈍ)そうそう、注文は店舗入口を入って直ぐ右手側にチケット販売機がありますので、そこで希望する商品を購入します♪味噌の味は北海道味噌ラーメンのような美味しい味わいです♪ラーメンの麺について、ちょっと中太麺で良い麺です。また、女性で通常の麺の量が多い場合には店員さんへ麺の量を半分とかって出来ますよ♪餃子は既に味がついていて肉汁がたんまり、ニンニクはそんなにキツくないので女性でも男性でも口臭は思ったよりも臭くならないかと…思います。店舗への行き方は車だと店舗駐車場が7台分。また、東武東上線·JR川越駅から徒歩約10〜15分(歩くスピードによります)位。因みにバスだと川越駅から西武バス·グリーンパーク行きに乗車して喜多院入口下車すると店舗に近い場所で降りられます。参考になるかも知れませんけども…店舗前の道路も掲載しました♪
何年か前に飲みながら食べた店で旨かった記憶が蘇って昼から来てみたら旨すぎてビビった‼️味玉味噌ラーメンと限定のご飯(豚バラの煮系)だったかラーメンは塩味が強過ぎず旨味もコクもあって恐ろしく旨い‼️これはハマる‼️麺も合うし好きなヤツチャーシューがまた旨い‼️柔らかく何とも言えない旨さスープも完飲したが重くも無いし最高‼️インパクトもあってまた食べたくなるラーメンご飯は豚バラを煮た甘めな柔らかい肉がご飯にのっていてこれがまた旨い‼️ラーメンとも合うし最高だ‼️餃子も頼んだがそのままで絶品‼️ここは何を食べても旨いし通いたくなる店だった‼️これは通いそうだ‼️
1.味噌ラーメンと麻婆和え玉をいただきました。友人は、しょうゆラーメンを注文。味噌ラーメンは、中太麺でスープに良く絡みモチモチして美味しいです。また、麻婆和え玉でピリ辛味噌ラーメンに味変し、2度美味しくいただきました。しょうゆラーメンは一口スープを貰いましたが、これまた純粋なしょうゆラーメンで、麺はストレートの中細麺でとても美味しい味でした。2.麻婆味噌ラーメン。美味しかった〜。
有名ということで初めて訪問。【仕組み、店内】入ってすぐに食券機があるので購入してから店員に渡す(1000円札しか入らないので両替は声をかける必要有)。水も最初から全てオールセルフスタイルである。カウンター5席、テーブル4人掛けが2つある。平日18時半ごろで客は4
名前 |
麺屋 誉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-214-3740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

麻辣味噌ラーメンをいただきました🔥🍜スパイス&濃厚味噌のバランスが良く美味😲🎯ご飯🍚と一緒に食べたら“幸せ気分”です。