川越で味わうコエドビールと黒豚カレー!
ミオ・カザロ 蔵のまち店の特徴
朝イチには小江戸ビールが最高、観光に最適な一店です。
おすすめは黒豚カレー1450円、川越の味が楽しめます。
自家製のハム・ソーセージがジューシーで特に人気があります。
小江戸川越に行くときは必ず立ち寄るお店の1つです。こちらでは黒豚まんか、ホットドッグがお勧めです!!店内は私の口にはオシャレ過ぎたのか?余り口に合わず…それ以降…テイクアウトで外で頂いております。食べた時のジュワァ~がたまりません🤤
お値段お高めテイクアウトでホットドック食べるのはいいかも!だけど、奥の食べるところはお勧めできないかなキャビアの宣伝してたので頼んだけど…揚げてるのも揚げすぎなような…ポテトシナシナ…
川越に観光に来る際は、必ず寄るお店です。細長いソーセージは、その場で熱を加えれてくれ、熱々で食べれます。ジューシーですし、スパイスも良い感じです。黒い豚まんも美味しいです。今回は、奥のお食事処を利用しました。テーブル席で結構広いです。連れ用に、ソーセージセット、自分は黒豚重を注文しました。特にソーセージセットはソーセージ2本、ジャーマンポテト、ピクルス、サラダ、小さなチョコレートのケーキなど色とりどりで好評でした。黒豚ハンバーガーにしても良かったかなと思いました。お食事処は今まで、ソーセージをメインでビールを楽しむところじゃないかと思っていて、お酒も飲めないので関係ないかと思っていましたが、落ち着いて食事の出来る穴場でした。お食事処の前にメニューを出すなどするともっと利用者が増えそうです。
16時頃利用しました!この時間に空いていたお店がここだけだったので、入ったところ、メニューが割高でした💦庶民派の私からするとびっくりしました…💦1人1500円以上します…味も特に変わりなくという感じでした…店内の雰囲気は良かったです!🥹
店内のレストランコーナーで黒豚カレー1450円を頂きました。うん~、お肉は美味しいです。カレーはごく普通。他の料理も少し味わせてもらいました。びっくりお値段の黒豚バーガーセット2200円は、パティが身厚で肉肉しい。でもお値段の価値があるかは難しい。黒豚定食1650は脂身が多くて濃厚なお肉。味付けも上手で旨い。休日のお昼でしたが、席は半分以上空いていて外の喧騒とは別世界でした。
1日5食限定ハンバーガー食べるべし☺️川越散策の際、小江戸ビールを扱っているお店を探していて見つけました。入り口にはテイクアウトやホットドッグもあるようですが、私たちはゆっくりビールを飲みたかったので、奥のレストランを利用しました。生ビールは『紅赤』と『伽羅』の2種類のみです。その他は瓶ビールで提供されます。ソーセージ屋さんということでもちろんソーセージも美味しかったのですがハンバーガーがとにかく美味しい☺️バンズもほどよくカリッと焼けていて中のパテも美味しいこと❗️みんなソーセージ目当てとは思いますが機会があればぜひハンバーガーも食べてみてほしいです。ごちそうさまでした❤️
川越で育った黒豚と野菜たくさんのメニュー。1日限定五食のハンバーガーをいただきました。ちょっと高めでしたがボリューム満点でとても美味しかったです。
ドイツで同じようなソーセージドッグを食べて感動した事があり買ってみました。結果、ドイツには勝てませんが、ソーセージの旨味はこちらの方が好みです。お値段が少し高すぎるかな。
感動するような味ではありませんでした長いソーセージを3人で分けましたが正解でした。
名前 |
ミオ・カザロ 蔵のまち店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-222-2861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝イチで飲むコエドビール。香りも爽やかで美味しい。食べ歩き感覚で一口飲みたい人にオススメです。