焼かりんとうと試食で発見!
株式会社藤五郎 ねぼけ堂直売店の特徴
焼かりんとうで有名な工場直売店です。
お買い得なB級品が豊富に揃っています。
お菓子購入時に家族分のかき氷を無料提供しています。
2024.11月上旬 日曜日 お昼前駐車場は直売所横に縦列駐車で5、6台奥にも駐車場があるようでした店内は狭く、商品の種類もそんなに多くはありませんでしたレジ横で店員さんに言うと試食もできます品揃えは、工場で出たB級品というのでは、ないようです店員さんは元気で感じがいい★マロンのゴーフレット固めのゴーフレットでクリームもかなり甘かった★チーズ羊羮チーズとしても羊羮としてもどっちつかずな微妙な味★焼かりんとう(さつまいも)試食させていただきましたがこちらもかなり甘めひっきりなしにお客さんが来ていたので人気のようですが私にはすべて甘さがキツかった・・・
いつも、ららん藤岡でこちらの商品を購入していたのですが、家からだとこちらの店舗が近いと知り行ってみました。駐車場は、縦に縦列駐車です。空いていて良かった。お店の方は、愛想よく試食を勧めてくれたりおしゃべりをしてくれした。私が欲しかったゴーフルは、割引はなく定価販売でした。新しく檸檬味が出ていて、試食を頂いたらかなりのヒットでした。黒糖もすごく美味しいけど、この檸檬お勧めです!直売所なので割引になっている商品も多い中、何故か定価の品ばかり買ってしまい…でも、好きなものは仕方ない。あと今の季節だけらしいけど、かき氷のサービスがありました。嬉しい〜!と喜んだものの、出来上がるまで時間がかなりかかり、猛暑日に外で待つのはとてもキツかったです。止めとけば良かったとちょっと後悔。次は気持ちだけ頂いて、買い物だけにしようと思いました。
この2024年の暑い時期(2024年8月中旬)ぐらいまでのようですが、16時までに直売店で何かしらお菓子のお買い物をすると、、、(1部のお菓子は少しだけ試食させて貰えます)なんとお店の外のガレージ屋根下で買い物にきたご家族(人数)分のかき氷を無料で提供してくれます。そのかき氷はシロップ(数種類のうち1つ(イチゴ、メロン、レモン、ブルーハワイ等))を選択できます。店員さんのお話では、今このかき氷機が調子が悪く少し待ち時間は長くなりますが、その待った甲斐があるぐらいの氷が山盛りのかき氷でした。このサービスもあってこの時期はご家族で買い物に来ている方が多いです。ちなみに駐車場は側面に7台ぐらいしか止められませんので行く時間帯も空いている時間帯を狙うのが良いと思います。※定休日に行かないようにご注意。
狭山茶を求めて入間市までサイクリングした帰りに立ち寄りました。直売店のお得なものを探すと、店員さんに福袋を勧められました。賞味期限が1ヶ月くらいに迫ったもの3点。かりんとう(抹茶ミルク味)とゴーフレット2種、通常価格1800円が1000円でした。おいしかったので次回のお茶ん歩サイクリングでも立ち寄ろうと思います。
お得な大袋は向かって右側に4種類ほどでした。店の左側にイートインスペースがありました。paypayにて支払いました。
焼かりんとうで有名なねぼけ堂さんの工場直売店です。私は実家向けに「ごましゃり」B級品を良く買いに行きます。親戚への手土産からご近所へのお返しに重宝しています。お店の方は親切に試食を勧めてくれますし、真夏の一時期はかき氷のサービスまであって至れり尽くせりです。
大井に行った時には必ず寄る店です。焼きかりんとうもいいですが、個人的にはたまごのせんべいが大好きです。小さなお子さんにも最適です。
B級品はお得。各種お菓子はおいしいがあれこれ買うとそれなりの金額になってしまう。
店員さんの対応が、大変親切でした。販売している菓子も、硬めが好きな方は満足できると思います。ついつい買い過ぎちゃいましたが、また買いに来ます。
| 名前 |
株式会社藤五郎 ねぼけ堂直売店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-014-735 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~18:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私の、大好きなお菓子を買いました😋嬉しいです。安くなっているオススメあるので皆さん買いに来てね。